GW終わりました | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

毎年僕にはあまり縁のないGWですが
今年は珍しく休みもどこにも行きませんでした。

家族も仕事やバイト、部活で
昼間はバラバラだし

全員で出かけたのは30日の回るお寿司だけ。


サーモン大好きみつ光男(笑)

でも家ではいつも通りにぎやかでした。

僕は引きこもりちゃんになって

弾く
書く
観る
寝る

を繰り返し(笑)

関東、関西の握手会はまるで遠くでの出来事
行きたくなるので情報はシャットダウン(笑)

次回は8月までないんですね

そうなるとまぁ、皆さんと同じ条件下だからと
諦めもつきます(笑)

SRも観るのはこの二人だけ

「み」と「こ」

少し前まで無差別か!てくらい
ハシゴしてたのになぁ

先日でさっきー活動最終日と言うのも
何だか現実とは思えず

配信がない事で現実に引き戻されました。

改めてさっきーの出てた「イ申」や
「STUでんつ!」を観ると
無意識に泣きそうになる(いや、泣いてる)のが
今は辛いですね。
昨年4月のせとうちめぐり@香川

足つぼ縄跳びに苦戦したさっきーの

帰り際の言葉
「今、笑ってた人たちの顔、忘れへんからなー」

いや、今は逆に忘れないでいてほしいですね。


STUの現場から離れて約2ヶ月

2周年も船上初日も行けず
我慢に我慢の日々が続きましたが

そろそろ解禁できそうかなー。

12日の福山は仕事なので諦めて
18日の福山、もしくは
遅くても6月半ばあたりには乗船したいですね。


今は全力で創作しております。


数日前からスイッチが入った小説とか
曲の方はじっくりと。

最近少し音楽のことを勉強しています。

そのせいか曲の作り方が
これまでとは全く変わりました。

具体的に説明が難しいのですが
次の曲を聴いていただければ
「変化」に気づいていただけるかも、です。

改めて以前の曲を聴くと
うわ、このアレンジで完成形にしたのか?と

動画に上げた4曲も新たにリミックスして
歌も入れ直して再録したいと思います。

ところで…

ここ最近、ツイートやインスタ、
またはブログでもその名前が頻発してる

田中さん。

何故この期に及んで、と懐疑的になられる方も
いらっしゃるかも知れません。
(ってか、当のこっこっこが一番そう思ってたりしてw)

駄菓子菓子、だがしかし
これは今に始まったことではないのです。

少なくとも僕の中では。

僕がガチで単推しになると
本当に盲目的になるきらいがあるので

想いを分散させてるんだ、と
娘に話すと

「言い方もあるもんやね」と(笑)

でも娘には
「本当にまた解禁するん?今度は大雪とかインフルエンザとか、募金に間に合わない、くらいじゃすまないかもよ」と

釘を刺され気味(笑)

また考えすぎると体調壊すので
あまり深く考えません(笑)

皆さまも生暖かい目でお願いしますw

握手会は次回から完全に解禁します。

こっこっこには9割塩っぽく対応されて
1割笑顔で対応されるのが常、でしたので

今後もそんな感じでw

先日、息子の部活のグランドに
忘れ物を届けに行った時
この看板を見つけて…

『考古』に反応しすぎて(笑)

「マジでやめんかい!」とダメ出しした
うちの息子はこっこっこ推しですw


部活の様子を少し遠巻きに見れました。
うわ、青春やなー、と

今、10代が主人公の小説を書いているので
とてもインスピレーションを受けました。

まあ、こうして毎日楽しく暮らせるのは
幸せなことだと思いますのでw

まずは元気にw

今日も全く内容無くてすみません(笑)