今更感はありますがw
2月の大阪遠征レポ番外編。
ここ最近の遠征レポが中途半端なものが多いため
この遠征に関しては
書き上げたいなと言う思いが強くて
とにかくがんばりまSU!
では前回の続き
「あべのキューズモール」での裏話
ライブ前から再開です♪
ライブ前後の様子はよろしければこちら↓をご覧ください♪
「握手会前後」
ライブから握手会へ移行する時間帯は
この日一番の胸の高鳴りを感じました。
予想外のイベント開催。
まさかこの日にイベントが開催されるとは
思ってなくて
たまたま前ノリしたおかげで
16日の個別握手会当日に先立って、
今回の握手会で主力メンバーであるみちゅと
2日続けての握手が可能になった。
これはやはり然るべき流れなんだろうな、と
運命、運命(笑)
色んなパターンを想定したとして
①前ノリする→特にイベントなし
②イベントあるけどみちゅは出ない
③イベントがありみちゅが出る
③となる確率とは…?
これはサイコロ同時に2個投げて、7が出る確率か?
いや、7じゃなくてもいいんか?
とか、もうその場で訳のわからない妄想が始まったw
そんな状況でライブ終了後、
握手レーンへと移動してメンバーの登場を待つ。
昨年12月の愛媛でのリリイベ握手会を思い出して
2列めあたりならメンバーからも見えやすいであろうと
必死で人の波を泳いでw
20番手あたりに陣取る(がんばった!)
これにはある目的があったのです。
ようやく登場した花音ちゃん、みちゅ、楓ちゃんからは
辛うじて僕が見えるくらいの距離。
それでもライブで効力を発揮できなかった
みちゅ団扇はここなら役に立ちそう(笑)
ここでミッション遂行!
よし!このタイミングやー!と言うところで
みちゅに向けて団扇を振ってみる。
するとみちゅはすぐに気づいてくれて
あれ?見たことない顔&団扇だな、的な
「あ!」っと言う表情の後
「あ…ありがとうございますm(_ _)m」と言ってるのが
声は聞こえなかったけどすぐにわかりました。
ほぼ同時に軽く会釈してくれました。
もうそれだけで何か得した気分になり
心の中でガッツポーズ(笑)
みつ光男@mitsumitsu7013
ちなみに猫はTwitterのプロフだしSRのアバターも猫🐱みちゅは「どっちの猫」でわかったんだろう?握手会前にはうちわにも気づいてくれて「ありがとうございます」って言ってるのがわかりました✨ #STU48 #今村美月 https://t.co/nSj2TtDerS
2019年02月15日 19:05
名前とか知られてなくても
応援してるファンの1人、として
実は1年前に話したことがあるんだよ、と
その事を伝えて明日の握手会につなげよう!
その時点ではそう思っていました。
それが、それがですよ…!
こちらをどうぞ↓
「みちゅはかなりエゴサしてますよ」
前にそう聞いたことがありましたが
それでもまぁ、
これまで会場で手を振ってくれたりしたことはあれど
まさか名前、と言うか存在を知ってくれてるとは
夢にも思わず
すっかり舞い上がってしまいw
後で思い起こすと
握手の時に本当に握手したんか?とか
そう言った
「手が覚えてる感覚の記憶」は全くありませんでしたw
前も書いたけど、これプレ握手会でよかった(笑)
当日だったら1日中この余韻で
その後の部の握手の記憶がなくなるところでしたw
この日始まったみちゅとの握手会ヒストリー
その幕開けはそんな衝撃的な展開で幕を開けたのでした。
「今だから話せるこの日の握手メンバー率直な感想」
よくよく考えると花音ちゃんは初握手、みちゅは以前にティッシュ配りで
楓ちゃんはせとめぐの複数レーンで一度だけ
かなりフレッシュなメンバーでした。
と、言う事で握手時のリアルがちな感想などをw
【磯貝花音】
後で色んな友達から全力で否定されましたが(笑)
僕の花音ちゃんのイメージは
「STUでんつ!」でのトークや公演のMCから
バリバリの男子キャラを予想していました。
なので、あーちゃんの時みたいな
「ちゃきちゃきした握手トーク」みたいなのを
イメージして臨みましたが…
その女子力の高さに驚きました。
実はあーちゃんと一緒の時だけ女子なのかと(笑)
思い込んでいたので
話し方はハキハキした小気味よい感じで
返しも穏やか、柔軟な対応に
かなり花音ちゃんのイメージが変わりました。
とは言え、
次回からこっこっこも「解禁」となるし
群雄割拠のSTU握手メンバーの中では
今後も機会は全握とか公演のお見送り限定で
その笑顔を見るに留まりそうです。
↓こちらは以前の記事「悩んでました」以前に
下書きしたものなので若干内容はネガティブw
【今村 美月】
初握手の時点で既に名前(存在)を知られていて
翌日の握手会では全ての部で
正に「神対応」の連続。
みつ光男@mitsumitsu7013
握手会レポ②みちゅみ)「ありがとうございます」光)「みちゅ~、やっと話せたー」み)「え、そうなんですかぁ?」光)「前に愛媛のティッシュ配りで…」話途中で名札を指差したみちゅがみ)「あー!あー!猫の人!」光)「え?知ってるん?マジで?」み)「はい♪」びっくりと感動が😭😭😭
2019年02月15日 19:02
本来なら、至福の真っ只中で
いや、それで何の不平不満や不安があるの?と言われそうですが(笑)
元来のネガティブ思考からか、
正直まだ、この日と翌日の握手会では
見えない壁と言うか、手探り感と言うか、
微妙な距離を自分の中で勝手に感じてしまった。
(おそらくみちゅが僕に、ではなく、僕がみちゅに、だと思いますが…)
ま、そりゃそうだろ、
あのティッシュ配りでは僕の印象は薄かっだろうし
この日が実質ほぼ「初めまして」だったんだから(笑)
で、ありながら翌日の第一声が
光) 「みちゅ、昨日ぶり♪」
み) 「あ、そうやねー」
だったと言う(笑)
握手がほとんど初めてなのに
それってもう常連のノリやん、って
ある友人に言われました(笑)
個別握手会では
最初は僕発信だったトークが
次第にみちゅ発信が増えつつあるのを
後半で感じました。
その流れを待ってた!みたいなねw
それはりぽぽやなぎちゃん、と言った
歴代「聞き」タイプのメンバーにありがちな悩みでもあるのかな?
ま、みちゅに関しては今後も
ガチ恋上等!路線で邁進しますので(笑)
(マジかw)
これからも何度もこんな感じで
その時その時のリアルな思いの丈を書きますが
お付き合いくださいませ(笑)
今必要なのは時間をかけることと場数を踏むことですね。
あれこれ書きましたが、あの日以来
いや、それ以前から元気もらってばかり。
正直みちゅには感謝しかない(笑)
【薮下楓】
握手の時点で
仕込みグッズ紛失に気づいてあわや大事故、のところを
ギリギリで回避できたのは
やっぱり楓ちゃんだからこそ。
お姉ちゃんが在籍していた元BⅡ推しとしても、
楓ちゃん自身にも
話したいことは山のようにあるのですが
そうなったらガチ単推しくらいの決意が必要になると思うので
「100か?0か?」なら
ゼロを選択する結果となっています。
復帰の時期は未定とは言え
戻ってきたらその時はお祝いに駆けつけたいですね。
【握手会後の悲劇】
落としたプーさんも無事見つかり(笑)
みつ光男@mitsumitsu7013
プーさんすぐに見つかりました楓ちゃんとの握手やお見送りはプーさんが恒例だったのでw誠にかたじけない↑って昔「げいにん!」で柊ちゃんが言ってた https://t.co/xmG7eNnT8E
2019年02月15日 19:18
あまりにもスムーズに握手会が終わったため
時間を確認すると18時45分
握手の後も少しだけ余韻を楽しむかのように
会場の様子を味わい、堪能しつつ屋内へ。
いやー、ほんまによかった、
今日のイベントは行って大正解!
なんてほくそ笑みながら
キューズモールを後にしようも思いつつも
何とも名残惜しい(笑)
明日になればこの握手メンバーのうち
みちゅとはほぼ1日かけて握手できるってのにw
そしてこの後、ブロ友さんと合流して
道頓堀あたりで4ヶ月ぶりの再会が控えているのですが
お互いの時間を懸念して20時に、
と約束している。
ここから難波へ戻っても7時過ぎには着いてしまうなあ、
どこかで時間を潰していくか、と
屋内に入って歩き始めた…
その時でした!
あ、あ、足が…!
足が釣りました(笑)
突然の出来事とあまりの強烈な痛みに
「あ、ヤバい」と小声で言ったまま
その場に立ち止まりました(笑)
みつ光男@mitsumitsu7013
右の太ももが釣って歩けません(笑)しばらく現地で待機は、はずかしい(///∇///)
2019年02月15日 18:57
これはこのまま歩けなくなるかもと
危機を感じ(笑)
すぐ近くの椅子に腰かける(笑)
で、上記のツイート(笑)
これ、ガチで痛かったw
ちょうど真後ろに「ONE PIECE」のショップがあり
入りたいんだけど痛くて動けないw
↑入口にトラファルガー・ローがいるのだ!
このネタは明日の握手会で
チョッパー好きのみちゅに話そう!と
思ったてたけど
この時の足の痛みの記憶が大きかったのか
翌日はそんな事すっかり忘れていましたw
回復するまでTwitterで
ミニ握手会レポをツイートしたりして
ようやく歩けるまでに復活!
間違いなく、この日歩きすぎのダメージであろうと(笑)
なんば~天王寺&阿倍野→なんば→日本橋
そして天王寺、でしたのでw
歳も考えず無理するもんじゃないな(笑)
「前夜祭は今宵もマシンガン」
愛媛から来られた推し仲間の方も
何とかライブに間に合ったようで
会場では葵、もとい
お会い出来ませんでしたがw
(もうみちゅに舞い上がりまくりですみませんw)
ライブ後に連絡を入れて
明日の再会を楽しみにキューズモールを後にしました。
フツーに館内を通って外に出ればいいものを
わざわざ握手会してるところを通過して行くと言う(笑)
ハルカスもライトアップされててキレイでした。
(「なんばウォークの出口間違え」パートⅡ)
ちょうど8時くらいに戎橋のTSUTAYA前に到着。
ようやくブロ友さんと
昨年10月さや姉卒コンの「SAYAKA SONIC」以来に再会を果たせました。
思えば2015年NMBの「ドリアン少年」の
握手会後にブログを通じて知り合い
過去には息子も同席でご飯を食べたり、と
もはや家族ぐるみのお付き合いに近い感じw
今回はみつ光男セレクトの激安焼き肉店(笑)
3000円以下でしかも2時間食べ放題w
あまりにリーズナブルなので
クオリティが気になりましたが
全然大丈夫でした♪
めちゃめちゃ食べましたw
今回もトークバトル(笑)
これまではNMBの話題一辺倒で
ガンガン話してましたが
僕がSTUに造詣が深くなってからは
比較討論のようなノリになり
僕もなんばのドラ3生や6期に関しては知識薄なため
色々教えていただいたりと
今回も食べる、話す、話す、食べるの
マシンガントークタイムw
2時間半以上沈黙とは無縁の喋べくり三昧。
NMBの現場に行く回数が減っても
こうして会って話せるってありがたくもうれしいですね。
またグループの握手会などで
ご一緒できたらいいなと思いました。
僕もなんばメンバー、久しぶりに握手会行きたいです♪
「寝れない」
「前夜祭」も終わり宿に戻り
大浴場のスパで疲れを流して
カプセルホテルの部屋に戻ったのが
23時45分過ぎ。
明日の握手予定メンバーのSHOWROOMも
終わっていて
もう寝るくらいしかすることはないw
と、言うより眠すぎて体が動かない。
前日お休みでそれなりに睡眠とってたんだけど
疲労の方が勝ってましたw
ここで3時間ほどまとめて爆睡したせいで
深夜3時過ぎに目が覚めてしまい
ここからまったく眠れない!
この睡眠時間ではさすがにヤバいぞ。
寝ようとがんばるけども
がんばればがんばるほど眠れないw
まぁ寝たと言えば寝たから
無理せんとこ、と思い
Twitterのタイムラインをチェックしたりしながら
ゴロゴロだらだらしてると
…寝てましたw
僕は旅先ではお風呂のある施設だと
朝風呂は必要不可欠w
よくよく考えるとここ数年、
お風呂がある宿に泊まった事なかった(笑)
(それってw)
って事で
予定では5時半起床を予定していました。
ふと目が覚めると5時25分♪
予定通りじゃあ~!!
ひとまず一通り「出発」の準備をして
お風呂へGo~!
実はこの後、宿を出る前に
僕には「一大イベント」が控えているのでした!
【次回予告】
そして遂に訪れた握手会当日
この日はおそらくETC、ではなく
ATCホールに缶詰め状態。
(今日の記事、軽めのボケ多めww)
そうなると朝食はガッツリ取っておかねばw
今回、この宿を選んだのは
のんびり大浴場でくつろぐのも目的でしたが
何よりも魅力的だったのは
「朝食はご飯おかわり自由、パン食べ放題」
以前から僕のブログを読んでくださってる方、
もしくは同席で食事された方なら
僕の食事量はこ存じかと(笑)
「3食分、食べてやるぜぇ~!!!」
次回は怒濤の朝食タイムからw
こちらの宿、朝風呂は最高でしたね♪
これまでもNMBの握手会の時に
高速バスで早朝になんばに着いたら
息子と二人で握手会前に身を清めてました。
キタの大東洋
ミナミのAMZA…w
今回の握手会、いつも以上に盛り上がりました♪
今村美月
甲斐心愛
中村舞
榊美優
土路生優里
藤原あずさ
谷口茉妃菜
菅原早記
精鋭揃いのメンバーと無事
握手完遂したのも
…朝風呂効果?
お風呂、サササ サイコー!
でもサウナは苦手~w
ではまた次回ー♪
【追記】
歯医者さん行ってきました。
欠けてしまった左奥歯と
右の奥歯も違和感ありありだったので
診てもらうと見事に虫歯w
実は右の方がずっと違和感ひどかったんよね。
だから右をかばって左側を酷使してこんな事に…
岡山にクリスマスイルミネーション点灯式
見に行く時に
「あれ?右の歯おかしい?」って…
(え?去年の11月から?)
治療も歯医者通いもキライですが
奥歯 噛みしめながら~♪
がんばりまSU!
みちゅ村さんの配信が始まったので
いざ~さらば~♪