STU48 2ndシングル『風を待つ』個別握手会 6時間目」 今村美月 編④ | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

本日2回目の更新♪
 
つい数時間前にUpしたばかりの
まひちゃんとのレポもよろしければお読みいただけるとうれしいです。
それでは、広島にも届け~!
大阪6時間目のみちゅとの握手レポ~♪
 
この日5時間目までに3回並んだ
5番の今村美月レーン
 
会話のやり取りも少しずつスムーズになり
え?そんなに前からみちゅのとこ、行ってたかな?って
 
レーンに並びながら考えてました。
 
いやいや、
昨日の全握形式の握手を入れてもまだ4回…
たったの4回でこんなに旧知の仲みたいに
フレンドリーに話してくれてるんや、と
 
おののく僕の前にはこの日4回目のみちゅ。

 

【6時間目】
今村美月 (みちゅ) (5) ( )内は通算握手会数
「『推すみつき』ならぬ『お!素!みつき!』の巻」

光) 「みちゅ来たよぉ~♪」
み) 「ありがとぉ~♪」
 
以前、SRで披露していた弾き語りの話題に…
光) 「『ひといきつきながら』のギターは大分上達した?」
み) 「う~ん、あれね…練習したいんだけど、最近はあんまり(家に)帰れてないからね、また練習して披露しますね!」
 
光) 「うん、楽しみにしてるね、配信♪」
み) 「…好きなの?」
 
光) 「え?」
み) 「ねえ、あの曲…好きなの?」
 
光) 「好き好きw (ドキドキ) あ、好きと言えばユニゾン(UNISON SQUARE GARDEN)も聴くよ、かなり好きで」
み) 「えええぇ~!ほんとにー?」
一瞬、握手してた手が離れて
後ろに倒れそうな勢いでのけぞるみちゅ(笑)
 
光) 「『harmonizied finale』とか最高よね!」
み) 「うんうん、すごくいいよねー、ほんとに●※Υ♪◎$♭Ω♡¤だもん」
↑聞き取りできず(笑)
   もう、ほとんど言葉になってない(笑)
 
光) 「あの曲は泣けるんよねw」
み) 「そうなんよぉ!わかるー」
 
-剥がし-
 
光) 「次でラスト!」
み) 「うん、またね♪」
 
これです!
こんなみちゅが見たかった(笑)
ここまでほんわりしたトークに癒されてましたが
僕がもうひとつ体感したかったのが
配信中にも時折見せるような
はっちゃけた「素」な感じのみちゅ。
 
この引き出しが体感できたのも
「音楽」と言う同じ嗜好のおかげ。
 
みちゅとの握手が
遂にこの域に達したぞー!的な感動で
レーンから出た時、手が震えてました(笑)
この事、誰かに話したい
いや、誰にも話さずに
このままそっと自分の胸にしまっておきたい…
 
両方の感情が交錯して
もう意味もなく辺りをウロウロ、動物園の熊か(笑)
 
でも、ふとある想いが胸をよぎって現実に引き戻される
 
…次がラスト
 
最後の7時間目に話す内容は
ざっくりとは決めてましたがほぼフリートークの予定。
 
ここは待ち時間に熟考しよう、と
その場で待機して思考回路をマックスにギアを上げる。
 
「次回」に繋がるトークで
この日の集大成になるような内容を…
 フル回転でシミュレーションをまとめる。
 
よし、これなら…
それでも拭えぬ寂寥感。
 
ふとその時、脳内再生されたのが
「僕だって泣いちゃうよ」by NMB48
 
「孤独になる瞬間は 僕だって泣いちゃうよ…」
わかるわぁ~(泣)
 
過去にNMBの握手会で馴染み深いこの会場で
脳内再生されたのがこの曲って…
 
 もう「その時」が少しずつ迫っていました。

 

 
【おまけの話】
6時間目のみちゅとの握手レポの余韻でw
よろしければこちら↓をお読みいただけるとうれしいです。
 
-2018年4月某日 「CoCo壱 南久米店」にて父と娘の会話-
~中略~
 
で、メンバーのお薦めカレーに再び目を移して…
 
光) 「わ、わさび!辛いのに更に辛いのプラスって!」
娘) 「どんだけ辛いの好きなんよw… え?この人、名前…何て読むん?」
 
僕が見ていたのは「みちゅ」今村美月ちゃん

僕の中で「瀬戸内四天王」の一角。

娘は「今村」の名字ではなく「美月」と言う名前を指差しました。
 
光) 「『いまむら みつき』やけど」
娘) 「『みづき』じゃなくて『みつき』なんよね?」
 
光) 「どしたん?」
娘) 「この人、昨日の夢に出てきた!」
 
え?
どういう事?
 
娘曰く
昨日の夢に大島優子さんと大島麻衣さん、
もう一人知らない人と、みちゅと思われる人と、僕が出ていて
 
5人で遊んでるところで
娘も一緒に遊ぶ、と言う夢を見たのだと。
 
赤ちゃんのおもちゃ「ポポちゃん」を
シルバニアファミリーの家で遊ばせると言う
謎の遊びの夢(笑)
 
 
光) 「『かわいい系 進撃の巨人』かww」
 
娘は夢の中で
その見たことのない二人のうち一人を
「みつきちゃん」と呼んでいた、のだそうです。
 
「みづき」ではなく「みつき」と
まるで旧知の仲のように…
 
もちろん娘はみちゅの事は知りませんし、
僕みたいに大げさに話することもない正直者です(笑)
 
娘) 「顔もこれと同じやった!」
 
え?そんな事ってあるの?
 
~中略~
 
光) 「みちゅは愛媛のティッシュ配りで話したことあるんよ」と
その時の画像を見せると…

娘) 「わー!!」
 
ど、どないした?(笑)

娘) 「こっちの方が似てる!こんな感じで髪くくってた!」
 
二人して「マジかー!!」と
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
光) 「これって縁よね、○○ちゃん(娘)、みちゅ推すんやない?」
娘) 「いや~、私はないと思うけど かわいいけどね」
 
光) 「て、事はオレ?推し変しろって?ww」
娘) 「またそんな事言ってたら今度は(SHOWROOM)の壇上で
『○位、みちゅみちゅ男さん(怒)』って呼ばれるよ、推しの人に(笑)」
~後略~

 

 これは昨年2018年の4月12日の記事から抜粋したものです。

あまりにも長い記事なので一部だけ切り取りました。
 
昨日ざっくりとツイートもしました。
昨日久しぶりに娘にこの話を
「こんな話、覚えてる?」と聞いてみると
 
「ほらね、言わんこっちゃない」とバッサリ(笑)
「でも、まさかね~」とw
 
そして夢に登場した「もう一人知らない人」は
もしかしたら人間の姿をしたベジさんではないかな?なんて話で盛り上がりました。
 
これは本当に記事として記録されているので
ネタでも何でもなく紛れもないノンフィクションです。
 
やはり何かしらの
僕が「ここにいる理由」はあったようで
ちょっとした事を大げさに捉えたがる僕からすれば
 
この日の出来事は
 
「大予言」であり
 
前代未聞の「大事件」だったのです。
 
 
【次回予告】
握手会レポもいよいよクライマックス、
7時間目はみちゅとさっきー。
 
次回も1人ずつレポを上げていきます。
どちらもそれくらい熱い内容になるかと思われますので
 
長いのは覚悟の上で読んでください(笑)