重大発表とは「STU48 2nd シングル」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

STU48に関する例の「重大発表」
僕は船(船上劇場)であろう、いやあってほしいと言う
希望的観測で当日を迎えました。
 
しかし発表はデビューシングル「暗闇」に続き
8月29日  STU48 2ndシングルの発売決定!の件
 
 
この時期に2ndシングルリリースは
僕一人にとってだけですが、非常に辛く切ないタイミング…
 
この話についてはまた近日中に。
 
 
 
しかもこの場、ナゴヤドームの握手会会場で
大々的に選抜メンバー発表と言う
ある意味とても残酷な企画となりました。
 
 
そしてポジション16番から始まった選抜メンバーの発表は以下の通り
番狂わせか否か?と聞かれると、順当と言えば順当。
 
え?ドラフト生2人も順当?と言われるかもですが
 
舞Qは2回、沖ちゃんは一度パフォーマンスを観ていますが
決して大番狂わせとは思いません。
 
しかし8~12あたり熾烈だなあ…
僕の好きなメンバーが正に群雄割拠の下克上状態…
 
 
残念ながら僕の推し、
くーか(榊美優)は選抜落ち。
 
悔しかろう…
もう泣いてるくーかは見たくなかったんだけどな。
 
それでも気丈にSR配信を始めた
その心意気は称賛に値するかと…
(本心は全然観たくなかった)
 
その場の雰囲気は「悲喜こもごも」と言うよりは
「悲」と「哀」しか感じされなかった。
↑「ある程度」笑顔なのはふくちゃんとふーちゃんくらい。
 
 
選抜に入れなかったメンバー、
選抜入りしたメンバー共にそう見えました。
 
我々大人世代が「見る立場」でもこれは厳しいのに
多感な10代の少女たちにこの「仕打ち」
(と、敢えて言う)
 これはさすがにメンタルの消耗度が酷いのでは?と
思わざるを得なかった。
 
選抜入りしたメンバーですら
大泣きしてるんですよ
(心愛はまた格別な思いからだろうけど)
それを見た選抜に入れなかったメンバーの気持ちを考えると…
 
だからと言ってみゆみゆやひなちゃんに
何か言うつもりもないし
みんなそれぞれに思うところがあっての涙
 
前日は歓喜のちほちゃんですら涙を見せ
みゆみゆなんてもう、見てられなかった…
 
その感情をあの場で露呈させる環境を作った
大人に問題ありと、僕は思いました。
 
先ほども書きましたが、発表後にすぐ配信を始めた
かほたる(森香穂)、くーか、まりーな(大谷満里奈)
 
共に選抜から外れています。
 
 
しかもかほたるは選抜からの降格
みんなこの状況でよくぞ…
 
そして自らも選抜から陥落してるにも関わらず
選抜に入れなかったのんちゃん(新谷野々花)を抱きしめて慰めているはるるん(佐野遥)
 
あーちゃん(藤原あずさ)が選抜から落ちたのを目の前で見ていた
盟友、(磯貝)花音の心境を察すると…
 
先輩ごぼう抜きで選抜の座を掴んだドラフト二人の思い。
 
僕はとてもじゃないけど
観てられなくて、途中で画面を閉じました。
 
くーかの配信も、そんなくーかの心境を
反映したかのように映像が途切れ途切れで
途中からつながらなくなって
いつの間にか配信終了してました。
 
何か推しありきでの意見で申し訳ないですが
そりゃ私情入りますよ

専門家気取りで
客観的に見れるわけなんてないでしょ…


今回の2ndシングルでの
初選抜メンバー、選抜陥落メンバー各3名
 
どちらも全員、事前の僕の予想通りになってしまうと言う
ある意味全くもってうれしくない予知能力が発動してしまった…
 
くーかが選抜に入るなら
心愛か沖ちゃんとのボーダー上での争いかなと予測してたので
(舞Qは当確だと思ってました…妙なところで冷静な自分がキライw)
 
息子と二人で選抜発表を見てて
このお二人の名前が呼ばれた時点で…
 
 
申し訳ないけど僕は諦めて心折れてしまった。
推し失格ですね…
 
選抜の選考基準に関しては
色んな方からお聞きした話を自分なりに解釈して、
正直、今回榊さんはキビしいかなと心の準備は出来ていたのですが…
 
辛い結果となりました。
 
メンタルやられちゃいましたねw
多分、くーか推しの中でもトップクラスのメンタル崩壊の自信ありw
(そんな自信いらねえw)
 
更に申し訳ない事に
2ndでは個別握手会での遠征も出来ないと思います。
 
こちらの件もまた近日中に…
 
3日経過して
ようやく少しずつメンタル回復してきました。
 
そして昨日朗報が飛び込んできた。
 
7月12~16日
「AiiA 2.5 Theater Tokyo」で上演される舞台
「魔法先生ネギま!~お子ちゃま先生は修行中!~」に
榊美優(STU48)の出演が決定!
 
と、言うお知らせ。
元乃木坂の生駒ちゃん主演の舞台だそうです。
 
公式サイトからの発表後、くーかからのモバメでも報告が♪
 
「ネギま!」は今から15年くらい前かな?
よく見てたアニメでもあるので思い入れもあるし
 
くーか演じる綾瀬夕映ちゃん役は
いい感じでハマり役だと思いますよ。
 
総選挙やシングル選抜を目標に掲げるのも大事だけど
新しい世界へ挑戦できることはとても大きいと思います。
特に舞台に関しては殊更にそう思います。
 
STUから離れて外部の人たちをの空気に触れるのは
今もくーかにとって、と言うよりくーかの性格的にも良い刺激になるし
学ぶべき点も多いと思います。

 

後に「榊美優を語る」日が来るのであれば

今回は大きな「転機」

 
このチャンスは大事だとくーか自身も感じている事でしょう。
 
選抜組に負けない事だけが「勝利」ではないですから!
爪痕残さニャね♪
 
僕が演技や舞台の事を何故ここまで言うのか…
正直、演劇に関する知識はないのですがw
 
NMBだとあの、あんちゅ!
劇団「アカズノマ」を立ち上げた石塚朱莉ちゃんに始まり

 

 

NMB卒業後、舞台の世界に進んだ「めぐみん」

松村芽久未ちゃん

 

りなっち(久代梨奈)も舞台を経験してひとつステップアップしたと思えるし…

 

くーかも新しい発見があるといいね!
 
 
そして次のシングルに関しては
今回も「せとうちめぐり」的なイベントが開催されることを願います。
 
でも行きたいのは個別なんだよな…
せめて広島あたりでなら…
 
 
 
榊美優、藤原あずさ
二人、ともに選抜落ち…
あぁこれでまた何かあーちゃんに会いづらくなったなあ…
 
くーかに関してはこのシチュエーション、
初めてではないけど
 
…やっぱり重いなあ。
 
だからこそ、くーかの舞台出演決定の報は僕にとって
とっておきのカンフル剤になりました。
 
 
じゃあ
最後は明るく終わりましょう、か…
 
心愛!
選抜入りおめでとう!
よくがんばりました(笑)
 
決して「裏ストーリー効果」だけじゃなく
実力で掴んだ選抜だと思います。
昨年秋のツアーで1度しか公演に出れなかったメンバーが
次の公演ツアーではセンターのアンダーを務め、
そして選抜入り…
シンデレラガール的な存在
こんな娘がいるから面白いんですよね。
 
僕もティッシュ配りや握手会、
公演のお見送りなどで何度か話す機会がありましたが

こんなに「素」で飾らずに、方言丸出しで(笑)
初対面からいい意味で馴れ馴れしく(笑)
接してくるメンバー、未だかつて見たことないです(笑)
 
何言われてもどこか憎めないんだよなー(笑)
(心愛との会話で爆笑してブレブレw)
 
 
心愛を見てるとくーかにも絶対チャンスはある、
そう思っています。
 
がんばれ!!