今回のSTU48握手会では
必殺裏技「推し増し」制度が使えます。
通常ならば5時間目に間に合わなくった時点で
その部に使える握手券は無効となるのですが
今回は当日「推し増し」が可能なメンバーであれば
別の部でも別のメンバーでも振り替えが利くのです。
なので、手持ちの握手券は全て使いきる事は可能、
故にくーかちゃんは当日推し増し出来るので
振り替えられたのですが…
「こっこちゃん」田中皓子サマの
感謝枠「サイン会」だけは振り替えがきかない…
年上メンバーの中ではあーちゃんと並んで
初期からSHOWROOMに行ってる馴染みの深いメンバー田中サマ
「イ申 テレビSP」の滝行で惚れ直した(笑)
ばかりだったのに(笑)
でも7時間目の前にこっこちゃんの
選抜入りおめでとうセレモニーがあって
間近で見れたし、自分に手も振ってくれた(ような気がした)ので
こっこは次回の「せとうちめぐり」でリベンジを誓いました。
こっこの件についての悔しい思いはまた別にコーナー設けて
じっくりと語りたいと思います。
そして、こっこの感謝枠の推し増しを誰にするか…
まりーなは「6時間目」で終了だから諦め
あーちゃんは推し増し不可なので諦め
この1枚だけが宙に浮いた状態のまま
推し増し発動開始の時間、30分が経過するまで
色んなレーンをウロウロしてメンバーの様子を見たりしました。
そして、ようやく館内にアナウンスで
「推し増し」の開始が伝えられ
矢も盾もたまらずくーかレーンへ(笑)
(「1枚出し」でも正に心境は「2枚でどうだ」w←知ってる人は知ってるあるバンドの曲目w)
6時間目のサイン会で既に握手3回分くらいの時間、くーかとは話してはいますが、
そんなの、僕にとってはまだ序章
玄関でピンポン押したくらいの感覚ですねんて(笑)
話したいこと、めちゃめちゃあるんですて
くーかとは(笑)
《7時間目》
【榊美優 握手券×1 (2回目)】
光) 「ただいまー」
く) 「あ、みつ光男さん、おかえりなさーい」
先ほどつけてた名札を裏返して登場、そこには…
手書きのくーかのイラスト
く) 「あー!これ!すごっ!イラストやー!描いてくれたんや、かわいい~♪」
光) 「くーかやもん、そらかわいいて(笑) 想像似顔絵のお礼に(笑)」
く) 「うわ、もうー!ありがとございます♪」
(いちごさんとベジさんの写真見せながら)
光) 「今日も出る前、散歩連れてけー、てわんわん言われた(笑)」
く) 「そうなんや、やっぱり(笑)」
光) 「今日は時間なかったから、次うちが行くのは明日の朝やなー」
く) 「あ、 (いちごさんとベジさん) どっちもかわいいー(笑)」
【剥がし】
く) 「あ、これこれ、忘れてるー」
(自己紹介カード渡される)
く) 「よろしくお願いします(ぺこり)」
光) 「ありがとうー、すぐ戻ってくるねー」
く) 「はーい」
翌日のSHOWROOMでくーかはイラストについて
「朝の前髪パサパサ感が似てた、かわいかったー」と改めて感想を言ってくれました。
そう言えばあのイラストは
くーかの朝配信スクショしたのを見ながら描いたんだから
そりゃ、そうだわな(笑)
そして、即ループ
【榊美優 握手券×2 3回目】
く) 「おかえりなさーい♪」
光) 「ただいまー(笑)」
光) 「そうそう、くーか、うどん配信の時に『にぼしの歌』歌ってたの覚えてる?」
く) 「あ、うんうん『にーぼし にぼし♪』ってのよね?」
光) 「あの曲な、これやないかな?っての、わかった、かも…」
く) 「ほんまに?」
光) 「次の配信でくーかのルーム行く時名前の後ろに@つけて、そこに曲名書いとくね。
そしたらすぐ検索できるやろ(笑)」
く) 「マジで?調べてくださったんや!」
光) 「うち、バンドマンやねんな、音楽まかせといて(笑)」
く) 「えー、そうなんやー?あーりがとございます~♪(ペコリ)」
光) 「じゃ、また来るねー」
く) 「ばいばーい♪」
【剥がし】
く) 「はーい、あ、これこれ、また忘れてる(笑)」
(自己紹介カード渡される)
光) 「あー、そうやった(笑)」
光) 「またねー、あ、『せとうちめぐり』も行くよー♪」
く) 「ありがとうー♪」
光) 「愛媛と香川な!」
く) 「うん、わかったー!」
去年12月の事、くーかが1日かけて粉からうどんをつくって食べた
「うどん配信」時、終盤でちょっとした話題になった
同級生が歌ってた「にぼしの歌」について
握手会でくーかに話した人、他に何人いるだろうか?と考えたら
ちょっとニヤけたw
こんな小さなネタをここまで広げた自分を
少しだけ褒めてあげたい(笑)
(ってか、皆さんこの話覚えてる?(笑))
僕は他のファンの方のように何度も何度もは
くーかのパフォーマンスを直に観ていない。
実際に会場で観た回数+配信などを含めても
10回に満たない回数。
直近のライブパフォーマンスやダンス配信の感想は
僕がせずとも
現地で観てるコアなファンの人がしてくれるであろう。
(ダンス配信に関しては話せるけど…)
そりゃ僕もしたいっすよw
「公演の『制服レジスタンス』よかったよ」
「ポニーテールが最高によかった」
でも僕は配信で動画しか観ていない…
目の前で観ていないと説得力に欠けるんだよなあ…
そんな宙ぶらりんで中途半端な会話よりも
「本当のやり取り」がしたいんですよw
ならば僕は僕にしか出来ない形でくーかへの恩返しと言うか
くーかの素朴な疑問に答えてあげたりするしか術がないわけで。
ただただのんべんだらりと脈絡のないトークで
終わらせるのは僕自身が納得いかないんです。
「にぼしの歌」のついては
くーかがもしも「神様、僕は気づいてしまった」 と言うバンドを知っていれば
即、話が繋げられたのですが
限られた握手の時間内では
それを確認する時間はなく、
こう言った回りくどい手段を取るしかなかったのですが(笑)
実は、『にぼしの歌」の話題は握手会まで温めておこうと思って
時々くーかの記憶から「にぼし」が消えないように、
配信中ににぼしの話を交えたりしながら
この日まで引っ張ってきたのでした(笑)
はい、そうなんですねドラマ主題歌でもあった
「CQ CQ」と言う曲を歌っていた
「神様、僕は気づいてしまった」と言うバンドは
この「にぼしの歌」を歌ってる
まふまふ君ではないか?と巷で噂になってましたね。
ちなみにまふまふ君は「歌い手」と呼ばれるジャンルの中で
今、最も熱いシンガーなのです。
翌日の配信から僕は「みつ光男」の名前の後ろに
@「すーぱーぬこになりたい」と
「にぼしの歌」のタイトルであろう曲名をつけています(笑)
(お借りしました、ありがとうございます)
すーぱーぬこになりたい / まふまふ
くーかは
「あれ?にぼしじゃないのね(笑)」と笑ってました(笑)
そうですね、むしろ猫の歌です(笑)
こんな些細なネタを大きく広げたやり取りもまた、
僕にとっての握手会の楽しみ方の一つでもあります。
自分しか話せないネタ、って
やっぱり楽しいし、くーか自身も新鮮なトークの話題になるのでは?と
独りよがりしてみたりしてます(笑)
さて、くーかちゃんループした後で干してしまったこっこの1枚どこで使うか
この後フラフラと色んなレーンを見て回ったのですが
馴染みのあるメンバーはやっぱり大抵推し増し不可になってたり、もう終了してたり。
なら悩む事はない(笑)
この1枚もくーかに行くしかないやろ(笑)
と、言うことで7時間目、本日のラスト握手
再びくーかレーンに戻る。
【榊美優 握手券×1 4回目】
申し遅れてますが、本日のくーかちゃんコーデは
大阪という事で「わるきー」風衣装。
以前から宣言していたけど、いざ目の前で見るとなかなしっかり作りこまれてる!
背中は尻尾じゃなくて羽が生えてたw
光) 「もう1回来たー(笑)」
く) 「みつ光男さん、お帰りなさーい」
光) 「あ、『せとうちめぐり』な…」
く) 「うんうん」
光) 「愛媛はうちの地元やけど、香川の日はくーかの誕生日やんな!」
く) 「そうそうー!」
光) 「そら、行かんわけにはいかんやろと(笑)」
く) 「あ、そりゃ、そうか(笑) ありがとうございますー♪」
【剥がし】
光) 「これからまた、バスで愛媛まで帰るわー(笑)帰りは大丈夫っぽいしw」
く) 「はーい、気をつけて~♪」
自己紹介カードを手にして笑いながら
く) 「あ、また忘れてる!もうー!(笑)」
光) 「あ、ほんまや、ごめんごめん(笑)ありがとうー♪」
剥がしの方も呆れて苦笑い(笑)
光) 「ほな、『せとうちめぐり』で!またねー♪」
く) 「来月、またねー♪」
自己紹介カードを毎回もらい忘れたおかげで
握手時間がビミョーに伸びると言う棚ぼた効果(笑)
くーかとの初握手、めちゃめちゃ癒されました(笑)
癒しオーラ満載のくーかレーン。
今まで握手してきたなんばのメンバーとはまた違う感じで
何て言うか、娘と近況報告し合ってるかのような親子感(笑)
我が家の娘は年齢的にはゆみりんと同じですが(笑)
未だに友達感覚で音楽の話とか
お互いの仕事やバイトの話をしたりしてます。
それに近い感覚(笑)
くーかはビジュアルも含め、AKBのさっほーを連想させられました。
癒し効果に関しては
なんばであの「なぎちゃん」渋谷さんに癒されてる僕が言うんだから
そりゃ、説得力あるでしょ(笑)
更にあのほんわりとした空気感は
なんばならば独特の雰囲気を持ってる
岩田桃夏ちゃんあたりに通じるところもありつつ
ほわんとした感じと、独特のキャラは
このみんあたりを思い出させる。
そしてパフォーマンス面なら
あのキレキレなダンスはこのみんはもちろん、あーぽんを思わせます。
必要以上に苦労してるとこ、とかもね(笑)
そして香川県民にしては必要以上に(笑)
関西テイストのイントネーション、
これも僕に対しては大きな武器ですね(笑)
香川と愛媛、同じ四国島民が話してるのに
言葉のノリは完全に関西、でしたから(笑)
握手の時のくーかの印象はSHOWROOMでのコメントのリアル再現、
と言うよりは
「ちりパ」なんかのラジオ番組で話してる時の
穏やかなテンションに近いかな?
僕が全く緊張しない人なので
くーかも僕への気遣いと言うか、
何とかしてトークを盛り上げようとする、広げようとする
そんな必要もなかったようで
僕の振った話題で盛り上がってくれたり
くーか自身も
ただただ普段着のテンションで話せたのでは?
ある意味、素のくーかを見る事ができる貴重な時間でした。
変な言い方ですが
わざわざ遠征してでも
「話す値打ちのあるメンバー」だと僕は思いました。
でもですね
もし、これがSHOWROOMと言う媒体がなかったとしたら
果たしてどこまで話を広げられたかなあ?
他のファンの方もルームのトーク内容を
握手会で話したりするのかな?
言い方エラソーですが、例えSHOWROOMがなかったとしても
僕はノープロブレムです。
僕はくーかのみならず、誰と握手する時でも
トーク内容を綿密にシミュレーションして臨んで
それでも実際にどこまで話せるかと言えば
まあ、思い描いてた8割話せれば大満足。
ところが、この日のくーかに関してはほぼ100%でした、
それは単に、この日の僕の「調子がよかった」のではなく
くーかがその空気感を作ってくれてるんですね。
その「能力」は磨いて身につけるものではなく
生まれながらにして兼ね備えていて、
磨けば磨くほど輝きを増すと思います。
突出したダンススキルのみならず
「聞く能力」「心地よく話させてくれる能力」
そんな非凡な才能も兼ね備えているな、
初めてくーかと話してそう感じました。
ファンの人に
「あれ話したい、これ話したい」と思わせる雰囲気、空気感、
それをくーかは身に付けつつあると思います。
またしても言い方エラソーですが(笑)
僕みたいにあまり握手券持ってない人じゃなく
ごっそり購入されてる方は、ただ握手のための握手、でいたずらに時間を過ごすのではなく
がっつりトークネタ仕込んで握手に臨んでほしい。
そうする事で更にくーかの魅力倍増となり、
また、くーか自身のスキルアップにも繋がると思いました。
ファンがメンバーを育てる、って事もあると思うんです。
あとは、僕同様(おいっ!)
くーかはめちゃめちゃ記憶力に長けてます。
↑この能力は僕が知るなんばメンバーと比べても遜色ないです!
僕が振った話題を全て即答で返して
そこから話題を広げやすくしてくれる、
「話し上手は聞き上手」の典型的タイプ。
なぎちゃんもそうですが
癒し効果絶大ならではのメンバーが持ち合わせている「天賦の才能」
ま、社会のテストの点が悪くても気にしなくていいでしょう(笑)
↑モバメ参照(笑)
モバメからも配信からも
トークネタはそこかしこに溢れてますので、
またこれからもあれこれコレクションして
次回のくーか握手に繋げたいと思っています。
非常に手前味噌ですが
これでくーかは「みつ光男はくーか推し」と認識してくれたかな?
あと、聞いてみようかな?と思ってて
今回は敢えて聞かなかった事があります。
「みつ光男がいつくらいからSHOWROOMに通い始めたかわかるかなー?」とw
くーかならきっと9月以降って言いそうだけど
実はもっと前から、コメント少な目の地味な存在でしたけど
7月の終わりくらいから訪問してました。
またいつかそんな話もしてみたいですね。
そしてくーか、ゆいーも、まりーなに始まり
さっきー、あおいちゃん(二人はかなりおご無沙汰ですがw)
あーちゃん、こっこ、ぱると…
STUメンバーに関しては大半がそうなのですが
「今の時代」ならではの認知のされ方
先に名前を知られ、存在を知られ、
コメントのやり取りがあって本人を知る。
755の頃はまだそうでもなかった
SHOWROOMがメインになってから
その傾向が一気に加速したように思います。
でも、これってちょっと怖いんですよね
僕らぐらいの世代になると(笑)
イメージと実物のギャップ、って絶対出てくると思うんですよ。
ま、僕は常に自然体だしアホみたいに若作りしてるので
全くそれは気にしてないんですけどね(笑)
↑歳はすぐバレるけど(笑)
僕は気にしなくても、メンバーが…ってのを
僕自身、非常に危惧していた。
その心配を僕の中で払拭するためにも
早く実物の「みつ光男」として握手に行く必要性があった
そんなのも今回急遽
僕が大阪遠征を決めた理由の一つだったのかも知れません。
くーかの僕に対する印象、どないやったんやろ(笑)?
握手会後の配信では今までと変わらない感じだったから(昨日の段階ででねw)
ルームのイメージと実物にさほどギャップがなかったのだ、と願いたいですね(笑)
次回は「せとうちめぐり」
全国握手会系の握手会、です。
今回は個別に行けなかった心愛やまりーな、
ティッシュ配りでガッツリ話したみなみん、
ふくちゃん、あおいちゃん、みゆみゆ
釣られないように(笑)
強い心で臨まないといけない、ひなちゃん(笑)
そして今回泣く泣く諦めたこっこ
もちろんくーかとあーちゃん…
たくさんのメンバーと話せたらいいな、と。
レーン割が気になる(笑)
ミニライブやイベントもありますが
僕は今までと同じく、自分のスタンスは崩さないつもりです、
そこは頑ななので(笑)
いつものようにフラ~っと現れて
「変な場所」でくーかコールします(笑)
自分のの周辺の人たちをみんなくーか推しにしたる!
それくらいの勢いで(笑)
マイペースで神出鬼没なワタクシですが
今後とも懲りずによろしくお願いします。
立ち位置的には「ドラゴンボール超」ならば
僕はフリーザだと思ってます(笑)
↑なので何だかんだで裏切りませんよ(笑)
くーかと握手する際には
まつわるエピソード、あるに越したことはないですが
トークネタなしでもくーかには十分癒されると思います。
AKBグループの個別で推し増しでも瀬戸内レーンに並ぶ事があれば
ぜひ一度くーかレーンに立ち寄ってみてください。
【予告】
次回は「あーちゃん」藤原あずさちゃん感謝枠のサイン会レポです♪
くーかと対極的な空気感を持つメンバー、
それが藤原あずさ。
癒しではない、ツンデレ感でもない
どこに魅かれて何に魅かれて、
僕があーちゃんレーンに並ぶのか次回で全てが明らかに(笑)
【追記!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!】
NMB48の18thシングル選抜メンバー、発表されました!!!
前回の「ワロタピーポー」で下書きまでして待っていた一言が
やっと言える…!!!!!!!
「ココナ、来た~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!」
557 梅山恋和ちゃん、遂に初選抜!!!!!!!!
劇場の様子などほとんど知らない僕がこんなに喜んでも説得力ないかもですが
僕にとっての「なんばの最終兵器」ココナが選抜に入るって
僕の中では(いい意味で)大事件ですね。
なぎちゃんが常連だからこの気持ちの余裕も生まれるのかもですが
なぎさだって、僕いつも「あ、入ってるな」じゃなくて
必死に名前探して、「よし、今回も大丈夫!」ですからw
ところで休業中のゆーりが選抜なのは「4月には帰ってくる」と理解したのでいいのかな?
これだけちょっと気になってます。
そして、ふぅちゃんとみおりんが選抜なら
この2人でダブルセンターとかダメなのかなあ?
ふぅちゃんがセンターになれない理由が実力とは違う次元の話だったら…
昔聞いたあの話がやたらと現実味を帯びてくる…
僕がまだNMBと出会う前の本当の様なウソの様な、あの話が…
…握手会レポなのに変な終わり方ですみませんw
気になった方はメッセまたはDMで…