STU48 『榊美優』を語る 番外編「CDTVゲストライブ」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

「CDTV」と言う音楽番組のゲストで

STU48が出演、と言う情報があり

 

音楽を聴かれる方で「CDTV」をよく観てる方なら

あ、ゲストライブで出演なんだな、と思われたかと。

 

でも少し気になったのが

金曜日のくーかちゃんのSHOWROOM配信の中で

 

「ぜひ観てほしいです」

「あのー、本当に…観てもらえるとうれしい!」

何度も念を押すような感じで話していたのが気になった。

 

 

もしかしたら最近CDTVの中で始まったコーナー

「ARTIST FILE」と言う

ひとグループをピックアップするコーナーで取り上げられて

長時間放送されるのかな?と僕は予測しました。

 

それにしてはくーかの話し方がいつもと違うなーと

思ったのは僕だけではないでしょう。

やたらテンション高かったし。

 

僕は音楽も音楽番組も大好きなので

この「CDTV」は毎週予約で録画してるのですが

 

最近愛媛では「セトビンゴ!」が始まり

そして大好きな番組「にけつッ!!」も同じ時間帯だったり

 

更には僕のデッキには多重録画機能がなく

 

娘も毎週CDTVを録画してるので

最悪STUの出演とセトビンゴの放送時間が被れば

娘が録画した方を観ればいいや、と軽い気持ちでいました。

 

そしてSTUのデビュー曲は

CDTVの年越しライブでも披露されていたのを観たため

「目新しさ」と言う部分では若干新鮮味はないかな・・・と

 

 

でもでも…それは大きな誤算でした。

 

 

放送翌日、僕はありがたいことに同僚ブロ友「tete-metal」さんに

CS関係のSTUの番組を録画してもらっていたので

(ありがとうございます!!!)

 

既に「イ申テレビ」SPの滝行などで涙してましたw

 

「CDTV」は後で確認しようと気楽に構えていて

録画を確認すると完全に「セトビンゴ」と被っていて

だめだこりゃ~と思いながらw

 

後で娘が録画してるのを観ればいいや…と

 

すると娘からこう言われた…

「STUの、パパの推しの人やないん?ゲストライブ出てるよ」

 

え?

そんな訳ないやん

誰かと見間違えてるんちゃう?

 

ただうちの娘は

「榊美優」と言う名前は知らなくとも

「くーか」と言う名前と「くーかの顔」は知ってるのですw

 

何故知ってるのかと言えば、まあ、それは良しとしてw

 

大慌てでゲストライブを観ると…

 

いましたよ!!!!

くーか!!!

 

ポジション的には後列だろうと

(このネガティブな考え方、やめなあかんなw)

 

ざ~っと見まわすと奈々ちゃんの隣…?

な、な、なぬ~~~~~!!!!

ひなちゃん(岩田陽菜ちゃん)ポジションのアンダーでした!!!!

て、事はセンターの隣…

 

確かひなちゃん、ドラフト会議を体調不良で欠席、と言う話を聞いていたので

収録がその日だったのかな?

 

さすが、何でもできるくーか!

 

「イ申」の滝行でこの日さんざん泣かされたのに

まだ泣かす気か~~~~~~~~~い!!!

 

あの時くーかが絶叫していたあの言葉が

胸をよぎり、熱いものが…

 

 

 

 

「ダンス職人」くーかのダンスには何の不安もないので

落ち着いて観る事は出来ましたが

 

いやいや

テレビの音楽番組でこんなに泣く事ってある?www

 

中でも最も胸が熱くなった場面は

間奏でメンバーが「平均台」を歩くようなポーズで1列になる場面。

「渡り終わった」くーかが全力で走って自分のポジションに戻るところで…

 

↓岡田奈々ちゃんの後ろにいるくーかにご注目ください

くーかの全力疾走!!!!!

 

そして何もなかったかのように自分のポジションに戻って

「当たり前」のように歌いだす…

 

キャッチフレーズの

「いつでもどこでも全力少女」

の名に偽りなし!!!!!

 

この後観た「STU48 裏ドキュメンタリー」完全版でも

ティッシュ1箱分くらい泣かされましたw

 

ネットでは『「スーパーサブ」くーか大活躍!』的な書かれ方をしてましたが

もう次期シングルでその名は返上したいw

 

とは言え、もっともっと

「くーか劇場」のドラマを体感してから選抜入り、もいいのですが

やっぱり早く選抜メンバーに入るの見たい、と言うのも本音w

 

めちゃめちゃベタな例えですが

昔のサッカーイタリア代表に例えるなら

ロベルトバッジョよりもデル・ピエロになってほしいと言う思いですね。

(すんません、若くないもので例え方のクセがすごいんじゃw)

 

だって、愛媛のSTUのライブだって

くーかが代役で出演してなかったら

僕はくーかのパフォーマンスを観るのはもっと先になっていた…

 

知るべくして、出会うべくして出会ったメンバーだと確信しました。

 

夜勤が忙しくなかなか訪問できてなかった

そんな榊さんのSHOWROOMに今朝ようやく行けました♪

あれだけの感動をもらいながら

今朝もくーかは自然体

僕もいつもと何一つ変わらない感じでコメントして、それを拾われる…

 

面と向かってはなかなか

「すごいね」「よかったね」と敢えて言わないって言うw

何か、不思議な感覚ですねw

 

でも夏頃と比べると

くーかの表情がどこか自身に満ちている感じはします。

 

STU個別まであと2週間

あれこれ下準備に追われていますw

 

話したい内容はめちゃめちゃ多いのですが

そろそろどれかに絞らないといけないなーw

 

うん、「あの話」は絶対にしようw

「うどん配信」の時のあの話…

 

ぶっちゃけ今回はくーか+αで

握手メンバーも複数名いますが

全枚「推し増し」でくーかにしてしまおうかともw

 

でも、いろんなメンバーを知るのも勉強ですしねw

そこから得る情報もあるし、絶対。

 

先日のあーちゃん(藤原あずさちゃん)の配信でもくーかの名前は出てきたしねw

(内容は本日くーかに報告完了♪)

 

やっぱり予定通りにしようかなw

 

2月12日個別握手会まであと2週間!!!

STUメジャーデビューシングル発売まであと2日!

今やデビューシングル「暗闇」のあのイントロが流れるだけでウルウルしてしまうw

完全に「パブロフの犬」状態ですねw

 

まさかこんなに、ねえw