ストーさんの件でちょっと毒吐きます | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

先週のAKB総選挙で起きた

 

ストーさんの「結婚発言」

IMG_20170619_112746390.jpg

その詳細を知れば知るほど

 

怒りやら疑問符やら、色んな感情がないまぜになり

まずはいったん整理しようと思えば思うほど

 

自分の中で収拾がつかなくなり

記事に書く気にもならなかったのですが

 

やっぱり話さない訳にはいかないでしょ。

 

 

正直、僕は怒ってます、かなり怒ってます。

ハラワタ煮えくり返るくらいに。
 
ストーさんに対して?
 
それもあります。
 
まずは一つ苦言を呈するなら
あの発言をあの場でした事によって
「総選挙を楽しむ時間を潰してくれるな」という事。
 
なぎちゃんがランクインして
ここからはあーぽん、さえぴぃ…
 
アカリンは?みるるんは?
何位で呼ばれるか?、どんな表情で順位を受け止めるか?
どんなスピーチを聞けるのか?
 
その楽しみ全てが台無しになった事。
 
おかげでアカリンとみるるんの選抜入りの喜びを
「歓喜」として受け入れられる気持ちの余裕が持てなかった。
 
その事についてはNMBメンバー及び
ファンの方に謝罪してほしいと言う思いはあります。
 
 
 
ストーさんへの怒りについては以上!
 
 
 
問題はそこじゃない。
 
 
「結婚発言」でファンの夢を壊した?
総選挙を台無しにした?
 
そんなことに対する「怒り」なんぞは
ほんの小指の先程度のこと。
 
問題は何故、彼女があの場で、
あの発言をしなければいけなかったか、と言うこと。
 
そもそも「事」の発端は
「結婚発言」
 
許婚やお見合いでもしない限り、男女がフラットな関係から
いきなり結婚に至る事はなく
 
そこに至るには「恋愛」と言う過程が必須。
 
ここで多くのファンは
「恋愛」=「スキャンダル」と捉え
とかくマイナス要素として捉えてしまう。
 
「恋愛禁止」が前提のアイドルであればそれは禁忌事項。
 
ここで僕はふと、僕だけに芽生えたであろう
「ある感情」に気づきました。
 
「結婚」に至る過程である、「アイドルの恋愛」に対して
僕自身、アレルギー反応も抵抗も拒否反応も起きなかったという事。
 
この時点で僕は通常の「アイドルファン」と呼ばれる方々と
全く見解が違う事に気づきました。
 
それは対象が「須藤凛々花」だからではない。
 
以前、ブログでさや姉のソロアルバムの感想を書いた時も
「(歌に対する)感情表現を向上させるには恋をすべき」と
言語道断を承知で書いたように
 
それは誰に対しても同じ、
もちろん自分の推しメンであったとしても。
 
大元を辿れば、
恋愛問題が「事実」であるなら
それはグループ内で定められた規則を破った事になり
 
自業自得なのですが
僕自身、恋愛問題への怒りが薄い、となると
(そもそも恋をするってそこまで犯罪級に悪いことなのでしょうか?)
 
その怒りのベクトルは、
 
若干20歳の女の子に
 
総選挙の空気をぶち壊し
後々多くの人たちからの批判があるのを承知で
 
あの発言に至らせた「誰か」
または、あの発言を許可した「誰か」
 
「あの日でなければ…」
「あの場所でなければ…」
 
軽はずみな決断ではなく
 
どうしても
「6月17日の沖縄」と言う場所を選ばねばいけなかった理由があるはず。
 
週明けに会見?
公演時に発表?
 
きっとそれでは間に合わない、それでは伝わらない、
「何か」があったのでしょう。
 
普段から多少ブッ飛んだ言動はあるにせよ
聡明な彼女が「あの場」を使って
そんな不適切で不謹慎な発言をするわけはないでしょう。
 
初めてテレビで彼女を見た、ニュースを知った、
と言う人ならまだしも
 
なんば推しなら、ストーさんの人となりはわかるはず…

 

そしてストーさん自身も
総選挙がどれほどメンバーやファンにとって
重みのある場所であるかは、重々承知のはず。
 
 
そこにはそうせざるを得ない「何か」が裏にあって
極限まで追い詰められていたとしか思えない。
 
何かに対する覚悟の上での「玉砕行為」としか
思えなかった。
 
僕はその「何か」が「何」であろうと
ストーさん個人の問題ならば
そこんとこは別に気にしない。
 
おそらく自分だけで解決できない
大きな圧力がかかっている
 
だからこそ、キャプテンのさや姉にすら言えなかった。
 
それくらい深刻な内容だったのは
さや姉のSHOWROOMを観ていて察しがつきました。
 
さや姉の困惑ぶりからすると
完全に何も聞かされていない感じでした。
 
そうなると、おそらく影で暗躍するク○野郎がいるのではないか?と
僕は推測したのです。
 
 
ぶっちゃけ僕もク○野郎ですが(笑)
 
そこにつけこんで誰かを脅したり
金を踏んだくったりしてやろうと思うほどは
 
腐ってないからね。
 
「ストーさん発言」の波紋の中で
色んな事が浮かび上がってきた。
 
そこで目についた言葉…
 
 
 
 
 
「文●砲」?
何やねん、それ?
 
ここで「ある画像」を
色んな方のツイートから知ることができました。
 
何やねん、この
猟奇殺人犯の犯行予告みたいな
 
ク○画像。
 
「最後のスクープヒントはこちら」と言う言葉と共に…
公式Twitterに掲載されたこの画像
IMG_20170617_235351.jpg
テーブルの上に置かれた「たこ焼き」
IMG_20170617_235355.jpg
椅子の真ん中に置かれた「ドリアン」
 
たこやきはなんばを表し
ドリアンはストーさんがセンターになった曲「ドリアン少年」
 
 
なんば推しへの挑発行為?
 
完全なる悪ふざけとして思えない…
胸糞が悪くなるただのネタフリやんけ。
 
出題者の知能レベルが知れるわ。
 
しかも、こいつ
アホみたいなマスクつけやがってよ
 
あぁ?
「文●君」だぁ?
 
ふざけやがって、
 
テメー、素顔見せる勇気はねえのかよ?
 
猟奇犯気取りで
アホみたいな「犯行予告」しやがって
 
それで一人の人間の人生狂わせて
「スクープ取った」って高笑いかい?
 
マスクの下で「してやったり」と
そのブサイク面でほくそ笑んでるつもりか?
 
怒り過ぎた、
ああ、しんど。
 
 
ストーさんが誰かに恋してしまったのなら
ストー推しのみなさんに対する裏切りと言われても仕方ない。
 
それはあくまでストーさんとファンの間での問題。
「残るファン」と「離れるファン」で自然淘汰される。
 
それを面白おかしく
ファンや同志(メンバーや元メンバー)の誤解を生むことすらお構いなしで
 
金と話題性と己の利益のために
 
冗談半分(としか思えない)でネタにする。
 
今時のジャーナリスト気取りの野郎どもは
こんな仕事しかできねえの?
 
 
屑だね。
いや、屑に失礼か(笑)
 
ストーさんの総選挙での発言は
所謂「文春砲潰し」
 
恋愛したのであれば
間違いなくストーさんの「運命のミステイク」
 
過ちは取り戻せない、ならばどうする?
我が身を犠牲にするしかない。
 
卒業?それくらいじゃ済まない…
 
解雇、芸能界追放…
例えどうなろうとも
 
何とかして一矢報いる(と言う表現はふさわしくない?)
「無駄なあがき」であろうと、相手に少しでも傷跡を残してやろう…
 
 
だからこそ、
そこにつけ込むク○野郎に向けて
 
自らが爆弾抱えて、
敵の陣中に一人飛び込むことで
 
自分がした事によって
なんばメンバー及びグループ全体に飛び散るであろう
火の粉を未然に防ぐために
 
自分の今後の芸能生活も顧みず
そして、その後襲われるであろう
 
誹謗中傷、炎上や罵詈雑言も覚悟の上で
 
「玉砕」するしか
ストーさんがNMBに対してできる
恩返しは他になかったのだ、と
 
僕は推測しました。
 
決してカッコいい行為ではないし
褒められた行為でもない。
 
それで仮にNMBメンバーの気持ちが救われたとしても
他のグループにとっては迷惑行為でしかない…
 
でも、これしかストーさんにできる事はなかった…
 
「それが事実か?」と言われれば
「はい、そうです」と断言はできませんし
 
全てはストーさんしか知らないとは思いますが
 
僕は点と線を結び、自分の中でこの結論に達した時
言い様のない怒りに襲われ
 
黙っているわけにはいかないと
思いました。
 
もしかしたら、僕自身がストーさんの謀略に
まんまとハマってるのかも知れない。
 
でも、色んな要素を総合してみると
ストーさんに全面の非があるとは思えないのです。
(何度も言いますが「恋愛」を除けば…)
 
昨年、総選挙の時のお母様の病気のスピーチや
家庭環境、
これまでの数々の「熱くなりすぎる」きらいのある言動
 
これらを考えると
いくら(僕の中で)計算高いイメージのあるストーさんでも
 
何かの「企み」があっての行為と言うよりは
「覚悟」のような悲痛さの方が
大きく感じられるのです。
 
「一人の犠牲」によって
今後、同じ境遇に陥る人を未然に何とかしたい
 
そんな「決意」が伝わったように思えたのは
僕だけでしょうか?
 
 
 
「結婚」について一部の関係者は認識していたと言う噂もあります。
あの発言はストーさんの「フライング」だったのか?
それとも許可を得てのモノなのか?
 
それは後々、明らかにされるでしょう。
おそらくストーさんにとって不利な内容で…
 
それでも「負の連鎖」は
ク○野郎がこの世にはびこる限り消える事はない、
 
それすら、彼女は全て悟った上で
彼女が敬愛するあの哲学者の言葉通り、
「人生を危険に晒した」のではないでしょうか。

 

 
りりぽん、いや
須藤凛々花ちゃん!
 
君の覚悟と勇気はしかと受け取った。
 
ただ、君の無念をストライクゾーンで受け取ったのは
こんなちっぽけな僕を始め
 
おそらくごくごく少数の人間だけだろう。
 
君を応援していたたくさんのファンでさえ
今やすっかり掌を返して君に牙を向かんばかりに
 
自暴自棄になり、我を失ってしまっている。
 
擁護しようとする者すら
攻撃対象として容赦なく罵声を浴びせている。
 
 
今まで「NMB48」の名前すら知らなかった
無関心野郎どもが
 
酒の肴程度に君を話題に出しては
「これだから女なんて、ねえ、アイドルなんて、ねえ」
と、知ったかぶりして
隣の女を口説く話題なんかにしてるかも知れない。
 
 
何が真実かなんて知ったこっちゃない
 
僕はムカつく奴らが嫌いなだけ。
ただ、それだけです(笑)
 
ましてやあんな脅迫まがいの写真をばらまくような
ク○野郎なんかは、特にw
 
りりぽん、
君に「哲学」と言う大きな武器があるように
僕も自分の武器を行使する。
 
僕は名もなきバンドマンです、
 
まだ狭い世界だけど「歌」で
君の勇気を伝えていきます。
 
グループの先輩たちもこの件に感情的になって
批判したり卑下したりする人もいるだろうと思う。
(優子さん、ちょっと落ち着いて!)
 
高橋朱里ちゃんがスピーチで言及する気持ちもわかる。
 
それじゃ何もできず、
 
ただク○野郎の餌食になろうとしてる、かも知れない
AKBのあるメンバーの「沈黙」は、
 
ストーさんよりも正しいのか?
 
「沈黙は金」であるなら
りりぽんは石ころか?
 
何がどこまで事実か知り得ない事象について
僕がこんな事を言うのは正論ではないでしょう。
 
だけど他人事だからって黙ってられるほど
お人好しでもない。
ましてや推してるNMB48に起きてる事件。
 
この先、りりぽんの味方になってくれる人だって
きっといると思う。
 
少なくともなんば推しの皆様は
全員「味方」とまでは言わないものの
 
せめて真ん中寄りの中立な立場でいてほしい、
これは僕の願いでもあります。
 
りりぽんに対する「怒り」の部分、
そこは正直に怒ればいいと思います。
 
だってなんば推しの皆さま、NMB好きなんでしょ?
だったら全否定する前にちょっと考えてみませんか?
 
一方的に責め立てるんじゃ、
あのク○ジャーナリストの思うつぼだし
 
失礼を承知の上で言わせてもらうなら
「同類」だと思うんです。
 
あの時のなんばメンバーのリアクション見ましたか?
 
ふざけているように見えて、何とかその場を抑えようとしてる。
申し合わせてないのに一瞬で一致団結できる…
その「一員」なんですよ、ストーさんは。
 
あの行為に物申す輩もいるみたいだけど
 
マニュアル教育で育てられてる
薄っぺらい正義感を振るかざす人たちと比べると
(あくまでも僕の憶測ですので、すみません)
 
何とタフななんばメンバーのメンタル!
 
あと「キャプテンの管理能力云々」を
この話に便乗させる奴が出てくるのも
 
僕はキライです。
 
これまで色んな事がありながらも
なんばをまとめてきた
さや姉が無力だとでも、言いたいのかね?
 
そんな方は
「昨日のさや姉のブログ、読みなさい」って言ってやりたい。
 
最終的にはストーさんだって
自分のケツは自分で拭うでしょ、
(暴言失礼)
 
その覚悟もあって動いたんだと思うし。
 
そう言う意味では
これ以上の醜い発言ややりとりは不毛、
 
 
さや姉と同席していた
SHOWROOMでの木下百花ちゃんの発言、考えこそ
 
正論だと僕は思います。
 
「器が小さい」よ、と。
 
「総選挙でりりぽんに○○万円つぎ込んだのに」、とか
(気持ちはわかりますが…)
 
「あんなに推してたのに」
「握手会であんなに『神対応』だったのに」、とか。
(わかりますとも、僕もなんば推しですから)
 
気持ちはわかるけど
見返りを求める時点でアイドルへの「無償の愛」と言う概念は
ぐらついてますよね。
 
少なくとも僕は
何時間かけて愛媛から大阪へ推しメンに会いに行こうと
会えると思った矢先に卒業発表されようと
 
「お金と時間を返してくれ!」なんて言うつもりはないです。
 
「費やした額」が「何かあった時に怒りの度合い」に比例するのであれば
なんて悲しいことなんだろう、アイドルを応援する事って…
 
 
確かに「りりぽん発言」によって総選挙のトップ争いは
話題が薄れたかも、だし
 
全部持っていかれた、と言う印象も大きいですが
 
もしかして「りりぽん発言」の影響で
自身の卒業ネタが霞むことを危惧して
 
あんな表情したのなら
まゆゆも、ね。
 
いや、ストイックなまゆゆだからこそ
ここで「この話」かよ、となったんだとは思いますが。
 
まゆゆ、頂点まで上り詰めながら
最後まで何と言う不遇なアイドル人生なんだろう。
 
 
でも、でもですよ
次はあなたの推しメンが
「標的」になるかも知れないんですよ!
 
きっとヤツらは懲りる事なく、
また土足で人のプライベートに
ずかずか入って来る事をやめないとは思いますが
 
ストーさんの一件は
こんなク○野郎の行為の暴徒化に
一瞬でも歯止めになり、一石を投じたのではないかと思っています。
 
クサいモノに蓋?
今後りりぽんの発言がもみ消され、無意味な事になるのなら
 
それはないでしょ…
 
全てを明らかにして毒を全部吐き出さなくちゃ…
 
そうでなけりゃ、
りりぽんが浮かばれないぜ。
 
 
以上、タイトル通り
毒吐きました。
 
僕に対して文句がある方、コメント欄は閉じません。
 
 
但し、僕ごとき小さな人間を炎上させても
骨一本たりとて残りませんよ(笑)
 
ストーさんはもっと酷いこと
言われてるんだから。
 
 
そう言えば珍しく嫁が今回のりりぽんの件について話してました。
 
「自分が関わってたアイドルと結婚した人が総合プロデューサーのグループやん、
説得力無いわ。恋愛してようがどうこう言える立場じゃないやろ」
 
僕は返す言葉が無かったすよw
 
 
という事で
りりぽんの話は、今日これで終わり。
 
今後の動向については特に語りませんので
ご了承よろしくお願いします。
 
 
心配なのは昨日沖縄で撮影したと思われる
「アンダーガールズ」の画像
 
そして噂のNMB新曲MV…
 
それを考えると彼女の行為は
莫大な影響を与えていることになります。
 
それほどのリスクを背負っても、動かなきゃいけない
「何か」があったのでしょう…
 
 
【追記】
数時間前にある記事をUpしたのですが、
怒りに任せた大人げない行為だったと反省して
削除いたしました。
 「いいね」していただいた方、申し訳ありませんでした。