5ブンノ3の曲作りシリーズ② 「かたつむり」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

昨日はおやすみだったので、少し息子と曲作り。

 

1曲を集中して作るのではなく、何曲かを併行して

最終的に数曲単位で完成、ってやり方をしてます。

 

その方が煮詰まらないし、そろそろ息子の受験勉強もたけなわですので。

 

で、昨日は「かたつむり」

サビ部がほぼできているので

 

イントロでサビのフレーズを使って

A~Bまで軽く音入れ、のつもりが…

rps20161216_085737_252.jpg

難航難航w

 

いやー、曲作りって楽しいけど、難しいっすw

 

まずはサビ部があまりにも高音域になっていたので

間違いなく声が出ない、と息子w

 

「この音やと、【Alexandros】の曲のサビより高くなるでw」

 

で、出るわけないw

 

そこで半音ずらして作り始めたのですが

またしても問題がw

 

サビのワンフレーズがどうしても「音」にできない。

 

みつ光男、どんだけ「不協和音」で歌メロ作ってるんやw

 

2時間ほど、あれこれ試行錯誤、暗中模索

ようやくリズムだけ決まりましたw

 

歌メロの変更に合わせて

歌詞も若干変更。

 

この曲はみつ光男版の

「ザ・アイドルソング」

なので、知らず知らずにキーが高くなってたのかもw

 

しかし、まあ、

 

いやー、難しいw

音楽って難しいな(ここは、プロボウラーの名和秋プロ的にw)

 

でも、おもしろいなw

 

 

 

かたつむり

                    作詞・作曲 みつ光

 

僕が初めて
君の目を見て話をしたのは
にわか雨 どしゃ降りの駐輪場

ぎこちなく白いレインコートを
羽織る背中に声をかけた 6月の午後

髪を伝う雨の滴が かたつむりみたいだねと

君はふざけて左手で
僕の前髪 そっと掻き上げた

あの日から僕は
君の心に 一歩ずつ歩き始めた

急がなくていい 君の歩幅に合わせて

僕の思いよ 少しずつ 
そう少しずつ 前に進め


僕はそれから
偶然を装った必然を求めて
この場所に いつもと同じ駐輪場

君はいつも別の友達と話してて
僕はひとり背中を向けた 8月の太陽

でもあの日の出来事が
二人の距離を縮めてくれた

一人自転車で帰る君を
夕暮れの歩道で見つけた

あの日 やっと僕は
夕日に煌めく君の後ろ姿に声をかけた

「一緒に帰ろう」
君は少しだけ驚いた顔をして
微笑みながら小さく頷いた


夕映えの朝顔の葉っぱの上

佇む一筋の足跡は
僕の揺れる気持ちを素直にしてくれる

そう かたつむりさ

「帰り道逆なのに一緒に帰るの?」と
いたずらっぽく笑う君を見た時
それが恋だと知った

 

あの日から僕は
君の心に 一歩ずつ歩き始めた

急がなくていい 君の歩幅に合わせて

僕の思いよ 少しずつ

そう少しずつ 前に進め

 

 

おそらく2番の歌詞もあれこれ変わりそうだなw

 

曲のテンポ的には

乃木坂ちゃんの「太陽ノック」のイメージかなw

 

また「音入れ」出来次第、動画Upいたします。

 

こう言った超キャッチーなアイドルチューンに

ザクザク音のギターリフとか入れたら面白そうだなと

考えてますが

 

息子に却下されたらやめときますw

 

そして、この曲には色んな「音」を入れる予定ですw

 

ちなみに「韻を踏め!」はOPで

ノイズ入れたら面白そう、と息子が言って

 

(息子)   「何か火の燃える音、的なヤツね」

(光)    「あの、レコードに針乗せる時のバリバリ、的なのがいいなー」

 

(息子)   「あ、それや、それがいい、けど、そんな音あるかなw」

(光)    「『効果音』のCDとかあったよ」

 

息子がメインのソングライター、

僕はどちらかと言うとプロデューサー兼しんがー、て立ち位置。

 

これ、ギャラは息子の方が多めにしてあげたいねw

 

5ブンノ3、地味~に活動中w

 

 

 

曲作りを早めに切り上げたので、昨日やっと聴きました

 

rps20161216_085336_503.jpg

ようやく届いたさやかちゃん。

 

陰陽座を聴く時と同じく、まずは1回通して聴いて

その後、気になる曲を再チェック。

 

既に聴いてた曲以外では

 7.月影

 9.心の盾

12.疑問符

 

これらの曲が印象に残りました。

おそらくこの3曲、さやかちゃん本人の作曲だったはず。

 

例によって彼女の曲

1回目ではそこまでピンとこないのですがw

 

聴けば聴くほど味が出てくる。

さすが『山本“スルメ”彩』w

 

書きたい事や思いが大きいので

所見および感想は、また改めて。

年明けになるかなw

 

特典映像を観て知ったのですが

 

通常盤ジャケ写のフライングVは

さやかちゃんのニューギターかと思ってたけど

ジャケット用の「セット」だったようですねw

 

レスポール使うようになったからか、

ギブソンが貸してくれたらしい。

 

「V」使うなら、もっとハードな曲に期待したいとこですがw

 

 

で、午前中に時間できたので娘とFNS歌謡祭も観ました。

 

広瀬香美さんとのコラボの時のさやかちゃん

「ロマンスの神様」いいっすね。

 

何故かこの曲の時のみるるんの表情に

かなり釣られましたw

 

そんな白間さん、年明けのドラマ出演が決まったと

情報入ってきたので、「お!」と思ったら

 

「豆腐プロレス」って言う

AKBメンバー関連、総出演のドラマなんか

(ちょっとガッカリ)

 

プロレスは好きなので、

変にデフォルメしてイメージから外れたりせずに

「いい感じ」になる事を切に願います。

 

ほんま、お願いしますよ。

 

白間さんは意外と女優向きかも、と思います。

 

「マジすか4」のシロバラ、NHK大奥の時も

けっこう魅かれましたのでw

 

 

「僕以外の誰か」はサビがいいねw

 

ダンスの仰向けから起き上がるとこ、娘は

 

「あんなん、絶対無理―」言うてましたw

 

みんな腹筋凄いんやろな、と話してたら

「さや姉の隣の人、腹筋めっちゃ割れてる!」

と娘。

 

チェックしてみると、ふーちゃんでしたw(おそらく)

 

「僕以外の誰か」

百花のソロが聴きたいのと

「百合劇場」目当てでw

今回はTypeDをゲット予定。

 

FNS歌謡祭まだ途中までですが

BOOWYのカバーコラボはよかった。

気志團の綾小路さんの一言

「ライブハウス、フジテレビへようこそ!」の語源を

知ってる人が何人いたんやろかw

 

そしてSHineeが素晴らしかった!

娘の影響で多少、K-POPかじってるし

彼らの歌も何度か聴いた事あるけど

 

めっちゃめちゃカッコよかった!

 

と、言う話はさておきw

 

紅白歌合戦のAKB選抜の中間発表で

NMBメンバーが12人、と!

 

最終、どうなるかはまだまだですが

しゅーちゃんとか最後だから、出してあげたいなーと

 

ま、この企画自体に僕はあまり賛同してないので

投票はしませんが。

 

個人的に現段階でランクインしてる(木下)百花が出たら

めちゃめちゃ痛快!

 

で、

「えー、大晦日休みやと思ってたのに、ま、出ますけど仕事なんで…」とか

百花がコメントしたら笑うなーw

(百花なら本当に言いそうだw)

 

で、悪い予感が一つ当たったのが

AKB西野の卒業発表。

 

そうなると、やっぱり「例の件」が

影を落としてるとしか思えない。

 

AKB側は卒業と言う名の『辞職』

あっち側の事務所は何のおとがめもないんかな。

 

某有名先輩メンバーの御子息だから、かね?

 

なーにゃも西野も

まあ、自業自得と言えばそれまでなんでしょうが。

 

 

 

で、「マジすか4」もようやく観終えました。

レンタルしたDVDは特典映像でメイキングも楽しめて

 

rps20161216_085402_375.jpg

もう、ウザすぎるのに谷が好きw

何で谷?、谷のどこがいいのかわからないのが

腹が立つくらいw

 

相変わらず、部屋は汚いんやろかw