「墓場まで持って行きたい」シリーズ | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

体調も何とか8割方よくなりました!

 

今年のクリスマス繁忙期のシフトが思いのほか

楽な感じで、しかもイブの日が休みになってるw

 

もしかして「要らない子」なのかw

 

今回、土日が24・25日になってるので

小売店が軒並み休み、注文日が分散してると分析したw

 

きっと多いのはコンビニ店でのクリスマスケーキの方だな。

 

 

と、言う話はさておきw

 

 

「墓場まで」と言う、あまり明るく思えないタイトルですが

実はこれ

 

「墓場まででも持って行って聴きたいCD」という事で

各ジャンル別にあれこれピックアップして

ただただ、そのアルバムについて語る、と言う

 

超自己満足なコーナーw

 

洋・邦メタル系、UKロック、R&R

パンク・メロコア

各年代のJ-ROCK、J-POP

昭和・平成アイドルからAKBグループまでw

 

ただし、ローリング・ストーンズは曲多過ぎて選べないのと、

 

陰陽座は13枚のアルバム+ベスト盤+c/wと

佳曲揃いなので

「自作ベスト盤×3枚」的な感じでw

 

NMB48も同様w

↑ちなみに完成してますw

「あの曲」も「この曲」も入ってますw

 

定番曲はもちろん

「僕がもう少し大胆なら」「恋愛のスピード」など

ちょっとだ~け、マニアックな曲も入れたりしてw

 

「僕以外の誰か」も既に好きなのでw

 

新曲のc/w次第で若干、内容変更だねw

 

ちなみに選曲はオリジナル曲のみなので

劇場曲は「ここ天」の曲のみ選曲してます。

 

また改めてこちらのコーナーでw

 

 

そして数日前から陰陽座をがっつり聴き始めた息子

 

「羅刹」のカッコよさにぶちのめされたらしいw

 

「ライブ行きたいー!」言うてましたw

いいぞー、いい展開だぞーw

 

まだ数枚しか聴いてないようですが

「生きることと見つけたり」が僕がカラオケで歌ってるのを聴いて

知っていたのですが

「いやー、いいわー!、あと『がいながてや』」

 

息子は忘れてるかもしれませんが

陰陽座の上記3曲、息子は

既に小学校低学年の時に聴いて

 

「カッコいいなー」と言ってました。

 

あとは「邪魅の抱擁」を聴いてぶっ飛んでくださいw

 

この前の休みは僕が体調悪くてできませんでしたが

木曜日にはまた曲作り再開の予定です♪

 

で、元気になったのでこの前借りてきた

「マジすか学園4」

 

僕はようやく初めて観たのですが

一気に8話まで観たw

 

「KY」役の谷が、もう、ウザすぎてかわいいw

 

そしてマジ女より激尾古を応援したくなるのは

若干仕方ないかなとw

 

同僚クンから話を聞いた時は

「さや姉さん」(と、彼は呼んでいる)の事しか言わなかったので

 

みるるんとふーこが、あんないい役で出てるなら

もっと早く観てたわw

 

2対1で、しかも結構手段を選ばない戦いするのに

ついつい、シロギク(みるるん)とクロバラ(ふーちゃん)を応援するみつ光男w

 

確か1回だけチョイ役でまーちゅんが出るんやんなw

多分、次の回のはず。

 

何気にりぃちゃんとか井尻さんとか

けいっち、しゅーちゃん、かなきちが出てて思わず笑いましたw

 

「5」借りたら『ヘッド』が観れるの、楽しみにしてます!

あの目力に惚れたのw

(みつ光男プロフ参照くださいませ)

 

では、ここで娘が作成したクイズw

「ベジさんを探せ!」

rps20161213_101049_467.jpg

 

で、今日はこちらの曲でお別れです

(お借りしました、ありがとうございます)

NMB48 「片想いより思い出を…」

 

はぁ(涙)

ふと現実に返ってしまうw

「逆上がり」公演も先日、千秋楽。

 

もの寂しいのは年の瀬のせいだけじゃないんですね・

 

で!

クイズの答えw

rps20161213_101149_484.jpg

ここでしたーw

 

そして息子の部屋には

rps20161213_103233_236.jpg

「ヘッド」www