数日前から原因不明の(いや、ただの不摂生)
体調不良で
喉が痛い、熱は出る、声は出ない
基本、体を動かす仕事なので
まあ、しんどいですね。
熱計ってそこそこあると知ってしまったら
絶対に心が折れてへにゃ~っとなってしまう思い
熱は計りませんでしたが(計らんのかい!)
こう言う時って睡眠が一番の薬だとわかりました。
ここ数日平均睡眠時間 10時間以上(笑)
昨日の休みは朝8時半からず~っとアニメ観ながら
半分寝てましたw
おかげで何とか大分回復。
昨夜の夜勤も何とか無事に終わりました。
自己分析ではAKB総選挙燃え尽き症候群wと
一つイベントが決まったことへの安堵感。
↑了承を得るまでの緊張感がすごいのよw
昨日はNMB5期生のお披露目もあり
我が地元、愛媛出身のNMBメンバーが誕生したことで
やたらとテンションも上がりました。
これで何とか体調も好転するかなw
(もう、メンタルに左右されやすくてw)
そして3月に脳出血で入院してから
現在リハビリ中のおかんの近況報告。
先日、病院さんでのカンファレンスの結果
夏くらいをめどに施設(グループホーム)への入居を考えてます。
認知が進み、これ以上リハビリに進展が見られない可能性があり
歩行器での歩行は何とかできるまでに回復したのですが
やはり以前のように自分で歩いて、自分の意思で行動、は
困難。
自宅で介護となると、どちらかが仕事をやめて
24時間体制をとる必要があるほど深刻な状態ではあります。
(深刻なのは体調の方ではなく、徘徊や転倒、認知症ゆえの危険性)
病院さんを相談のうえ
経済的に家族に負担がかからず、且つ家の近くにあるグループホームに
うまくいけば夏から秋には入居できそうです。
ただ「経済的に負担のかからない」ための手続きに
少々時間を取られるので、正式な日取りは決まってないのですが。
その施設さんに決まれば
歩いて行けるくらいの距離なので
「お見舞いに行く」というより
「ばーちゃん家に行く」的な感じで
一つ屋根の下ではなくなりますが
お互い忘れることもなく、日々を過ごせるかなと
「苦渋の」と言うよりは、お互いにとって「最善の選択」になればいいなと思います。
重い話題になりましたが、みつ光家は相変わらず
にぎやかですよw