2/4 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

今月のシフト表を見ていた
我が家の嫁

(嫁)    「2月の3、4日って何か用事あって連休にしたん?」

(光)    「あー、あれ、前から言うてたやん、4日は卒業公演あるって」

まあ、当たる確率は針の穴通すくらいだけど
(と、心の中で呟く)

(嫁)    「5日、○○(長男)の『少年式』あるから見に行ける?」

「少年式」とは中2の時開催される行事。
今回は長男が作曲したオリジナル曲が歌われるので


録画も兼ねて見に行って、との事。


(嫁)    「いつ(大阪に)行くん?」

(光)    「4日の朝、出て(帰りは)次の日の朝やなー、当たればやけどね」

(嫁)    「5日の朝、帰ってくるん?行けそうなんー?」

(光)    「そりゃー、少年式は一生に一回の事やしね、少々寝不足なっても行くよ」

(嫁)    「それなら任せるけど」



(光)    「言うても、絶対当たらんし、劇場やからね」

(嫁)    「ま、それはどーでもええんやけど」

ええんかい!

(嫁)    「4日って私、誕生日やん!まー、人の誕生日によその娘さんの発表会見に行くって」



は、発表会て(笑)

(光)    「だって家におってもフツーにケーキ食べるくらいやしー」

(嫁)    「そうやなくて、そのお金渡してほしいわー」

まあ、我が家はいつも経済的にキビシイですけどね(笑)

(光)    「外れたら家で『生誕祭』やるから」

(長女)   「生誕祭って何かアイドルみたいー」
と、長女

(光)    「かーさん、我が家のアイドルやからね」

(嫁)    「おだてても、旅費の手助けはせんけんね」



…9月の
写真集「蛇口」発売イベント

あの日はたまたま連休になってて行こうと思えば行けたのに



行かなかった。



めちゃめちゃ後悔しました。



今を遡ること、約7年前
2009年の東方神起の東京ドームライブ

嫁が行こうかどうしようか悩んでいた。



そして結局行かずに


その後、彼らは5人での活動を
終えてしまった。

あの時僕が
「一人でも行ってきたら?」と背中を押していれば


あるいは嫁は思い残す事なく
5人の東方神起を見納める事ができていたかも知れない。


その後は
嫁が「どうしよかー」と悩むときは


迷わず
「行ってきたらいいやん」と
送り出してるのですが

どうしても2009年の東方神起の事が
心に引っ掛かっている。


夜勤に行く途中、ふとそんな事を
思い出しました。


僕はあの頃より少しは優しくなれてるかなあ?

あの頃よりも人の気持ちがわかるようになってるかな?


でも、僕に限らず
家族みんな、後悔だけはしてほしくない。


僕は後で思い出しては後悔する、
そんな事ばっかりだった。


家族の判断はいつも正しい。


僕は家族の理解のもとで
好きな事をさせてもらっている。


今回も家族は快く送り出してくれる。


後悔しないように

当たるも八卦、当たらぬも八卦

まずは申し込まないと始まらない。




遠方枠
モバイル
一般



どこでもとにかく当選さえすれば…


当選した暁には
みなさまと劇場でお会いできるのが楽しみでありながら

とてつもなく切ない(笑)


一昨日で「まなぶくん」の収録も最終日だったとの事
rps20160115_094533_618.jpg


rps20160115_095009_559.jpg

握手会も写メ会もラストは終わってるし


あとは公演だけかあ。


気持ちは穏やかですが
何かやっぱり落ち着かないですねw

推しメンの、と言うより
娘の卒業式みたいな感じですww

卒業公演では
「砂浜でピストル」や
オリジナルメンバーでの「何度も狙え!」も歌ってほしいですね。
(まーちゅん、来てー!)


(お借りしました、ありがとうございます)

NMB48 難波鉄砲隊其之壱  「砂浜でピストル」

記念すべき「難波鉄砲隊」初代センターですからねー。


ちょっと贅沢な希望ですw




2016年 2月4日 小谷里歩 卒業公演
rps20160115_094610_499.jpg

遠方枠申し込み開始まで9日…