下書きの中には
「握手会、泣く泣く諦めたメンバー」と言うのが
ありまして
その中には有名メンバー、移籍組や
ちょっとマニアックなメンバーの名前も登場しているのですが
その中に「かなきち」こと門脇佳奈子さんの名前もありました。
何故、断念したかはまたの機会に書くとして
先日、長女と「NMBでそろそろ卒業しそうなメンバー」が話題になった時
僕は冗談で
「門脇さんなんかは釣りが好きで連載も持ってるから、いつ卒業しても釣り番組出れるでー」
そんな話をしていた数日後
NMB48 5th Anniversary LIVE最終日
かなきちがセンターのユニット曲
「なんでやねん、アイドル」の曲中に
急にブレイクしたかと思うと
突然、発表されました。
門脇佳奈子 NMB48 卒業
僕が知ったのはその日の深夜
仕事の休憩中に白間美瑠ちゃんのTwitterで。
「卒業」が「卒魚」になってるのが
かなきちの趣味に被せてるんかー、
みるるん粋なことするなーと思ったら
ただの誤字だったw
さすがおバカ三姉妹w
りぽぽの時のようにそのまま寝込むことはなかったですがw
(仕事中やしねw)
まあまあな衝撃でしたね。
別の曲でユニット組んでるチームN上西恵ちゃんは
「これで(ユニット曲)『ライダー』のメンバーが一人になってしまった」
そうツイートしてました。
これから「なんでやねん、アイドル」は誰が歌い継いでいくのでしょうか。
この曲のみならず、かなきちが「相方」と呼んでいる
(木下)春奈は卒業発表を聞いて号泣して歌えなかったとの事。
春奈、1ヶ月前から聞かされていたらしいのですが
やっぱり実際に本人から「卒業」と聞くと涙が止まらなかったそうです。
この二人、場を仕切らせたら完璧です。
YNNの「なんでやねんサバイバル」と言う企画でも
素晴らしいMCぶりでしたし。
学力テストなんかでは「おバカ」の称号をもらっていますが
持って生まれたトーク力は学校では習えないですもんね。
僕なんかは結成当初を知らないから
エラソーな事は言えませんが
やっぱり1期生の卒業って、重たいですね。
長女が「今回は大丈夫っぽいなー」言うてましたが
結構凹んでますよw
仕事中やったけど帰ろうかな、とは思いましたww
門脇さん、
以前は「座敷わらし」と呼ばれる独特のおかっぱヘアーだったり
食レポの生放送でリハと勘違いして「食べるふり」してしまった
「エア雑煮」事件とかw
釣り好きが高じて小型船舶の免許取ったり、サンスポで釣りの連載してたり
(お借りしました、ありがとうございます)
サンスポ 「NMB48かなきちのガチで釣ります」
「相方」春奈との釣り対決。
正直、かなきちなら卒業後もマルチタレントとして
がんばるんやろなーと思います。
何か久しぶりに観たくなって
例の「エア雑煮」の話題が出てくる「高嶺の林檎」の
特典映像、観てしまったw
アイドルの呼び方、ニックネームって
「○○ぴょん」とか「○○にゃん」「○○ぽん」みたいのが多くて
我々オジサン世代には少々抵抗があるのですがw
(あ、お前はないやろーのツッコミ可)
かなきちだけは唯一「かなきち」って何の抵抗もなく
呼べるニックネームだったのになw
昨日なんて仕事で「ヤマキチ」さんってお店に納品する商品を
「えーと、かなきちはー」と言ってしまい
(後輩) 「『かなきち』ってどこのお店ですか?」
(光) 「え、何でかなきち知ってるん?」
(後輩) 「今、言いましたよ、誰ですかー?」
(光) 「話したら長くなるで」
そんなやりとりまで発生したw
かなきちの卒業時期はまだ未定。
なんば推しの中に、彼女を好きじゃないって人
いないやろなーと思うくらいの「愛されキャラ」です。
コテコテの関西弁も好感度、大です。
正直、「なんでやねん、アイドル」は
かなきち卒業したら封印してもいいんじゃないか、って
僕は思います。
春奈の相方はかなきちしかいませんもん。
僕は来年リクアワ開催されるなら迷わず
「なんでやねん、アイドル」投票します。
そうすればもう一度、あの二人の「なんでやねん」が聴けるかも知れないので。
(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48 「なんでやねん、アイドル」
これは去年のリクアワの時ですね。
こちらの動画、2回目の再生から再生がちょっとぐちゃぐちゃになりますw
お気を付けください。
僕の中では「なんでやねん、アイドル」は
特別な曲であり、
NMB48盤「ブルースブラザーズ」みたいなイメージがあります。
(「ブルースブラザーズ」ご存知ですかー?)
NMBに何曲か存在する関西弁歌詞の曲。
中でもこの曲は一番思い入れがあります、歌詞も好き。
今年のAKB総選挙の事を書いた記事だったかな?
「他の48グループに海に漕ぎ出す本物の釣り師いてますか?」と
書いた記憶がありますが
これはかなきちの事です。
個性的なメンバーがまた一人、NMBから巣立とうとしています。
ほんまにほんまに寂しいです(泣)
なんば推しの皆さま
かなきちの明るい未来のために(なるべくw)笑顔で見送りましょう。
そんなかなきちさん、今日がお誕生日ですー
HAPPY BIRTHDAY~

(かなきち、読めますかー?www)