大阪行き1ヶ月前に見た夢 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

相変わらず、夢はよく見ます。

例のゾンビシリーズの夢も
7月くらいから実は3回くらい更新されてるのですが
まだ記事にできてない。

そんな2日前
大阪行きを1ヶ月前に控えた日に見た夢。


始まり始まりー


大阪に着いている状態から夢が始まる。

外はメチャメチャ雨降ってる。
長男と行くはずの大阪、何故かこの日は僕一人。

地下街を歩いてると
野菜や果物を産地直売してるお店に着いたところで
人の波に押されて、別の道に押し出される。


急に商店街みたいなところ出てしまい
雨の中、結局その商店街を歩きつつ

目的地を目指すが
「あれ、どこに行くんやったかな」と夢の中で思う。

しかし、「なんばウォーク」にあんな野菜売ってる
道の駅みたいなお店あったかな?と

疑問に思いながら

どんどん商店街を前に進んでいくと
石畳のある道に入り、神社のような鳥居が見えてきた。

これ、どう見ても
オレの行こうとしてる場所じゃないぞ、と気づく。

そや、オレはNMB48の握手会に行くんで
南港の方へ行きたいんやった、と来た道を引き返す。

来た道を引き返しているはずなのに
行きと全然景色が違うので

あれ、これはどこ歩いてるんだと不安になってると
急に地下街へ降りていた。

周りを見ると、さっきの野菜&果物の直営販売のお店の前にいた。


すると目の前に長男

どうやら部活があるから遅れてきて合流したのだと。
後から来るってよく大阪まで一人で来れたなーと感心してると
(こんな夢、前も見たなw)

長男は現地で「友達」を作って、その人に案内されてきたのだと言う。

その「友達」は長男と手を繋いでる男子なのですが
雰囲気がどう見ても昭和初期のつぎはぎだらけの制服に帽子。

よく見ると、


影がない…


「友達」は強引に長男の手を引いて連れて行こうとする。
これはヤバい、と僕も長男の手を引く。

するとその「友達」はなんばウォークの壁に吸い込まれて
姿が見えなくなった。

「いい人やったんやけどなー」と長男。

長男が言うには大阪に着いて一人で迷っていると
「友達」が来て僕のいる場所まで連れて行ってくれたのだと言う。

帰り道、僕と長男がなんばウォークを歩いていると
壁に人の形の影のようなものが書かれた場所があった。

そこは以前、空襲にあって多くの学童が命を落とした場所らしく
地上に慰霊碑が作られていた…

と、ここで目が覚めました。
何かちょっとリアルで怖かったなw

これ、来月大阪に行ってなんばウォーク歩いてて
人の形の影を壁に見つけたら…

きゃー、怖い――――――――――w

で、今日の1曲。

(お借りしました、あろがとうございます)

ALICE IN CHAINS     「WE DIE YOUNG」

「お化けが壁の上にいる」と言う歌詞で始まるこの曲w
雰囲気も曲名も今回の夢にぴったりですなw

このバンドはヘビーメタル、なんだろか?w

ちょうどグランジが流行り始める
ちょっと前くらいに出てきたバンドだった記憶が。

僕は「hideが好きなバンド」と言う話を聴いて
アルバム買って聴きましたね。