長女のAAAライブ参戦のため、家族で広島へ行ってきました

とにかく前日からめちゃめちゃ雨が降ってて
しまなみ海道、無事に通過できるんかいと心配になりながらも
僕は前日、夜勤明けで昼間そこそこ寝ていたので
夜が寝れない(笑)
深夜4時過ぎに目が覚めて、DVD観てたら外が明るくなってきた


出発予定は朝の7時45分だったのですが
6時半にはいちごの散歩に行って準備万端。
さて、ここからは
いつものライブレポートのこぼれ話形式で
あれこれ順を追って
みつ光家の「ドタバタ珍道中」エピソード、綴っていきましょう。
今回も長くなりますが、お付き合いくださいませ(笑)
「雨」
出発前夜の雨は半端ない降り方で、夜中に雨の音で目覚めるくらい。
しまなみ海道、無事に通過できるんかなと心配になりつつも
早朝いちごの散歩に行き、予定より5分早い7時40分出発。
いちごは家族が遠出や旅行の時は敏感に察して
動きに落ち着きがない(笑)
みんなが外に出ると
「ワタシも行く」と言わんばかりに外へ出ようとするのですが
車に乗ると怒ってわんわん(笑)
(光) 「いちご、今日は隣におるばあさんと一日、つまらんと思うけど付き合ったってや」
(おかん) 「何言うてんの、喜んで散歩にも行くのに!!」
わんわんと吠えるいちごに見送れながら、一路広島へ。
まずは国道317号線の山道を越えて、しまなみ海道のインターを目指します。
「おにぎり、食べますか?」
朝食は高速に乗る前にコンビニでおにぎりでも、と話していました。
家とすぐ目と鼻の先にローソンあるのですが
ま、今治に入ってからもあるやろ、と油断していた(笑)
山を越えて今治市内に入るとまず出てきたのが「サークルKサンクス」
実はサークルKのおにぎり、我が家ではあまり評判がよろしくない(笑)
しかし、ローソンが出てこないまま、間もなくしまなみ海道ってとこまで来てしまった。
「あ、またサークルK」
「いや、絶対1件はローソンあるはず」
と、ここで出てきたのがファミマ。
「サークルKよりはファミマで」
「いや、1件くらいローソンあるやろ」
「でも、ここで最後やったら朝ごはんが~~」
(光) 「あ、ごめん、通過した」
家族から大ブーイングのみつ光男。
(光) 「いや、確かここの信号曲がったらローソンあったはず」
信号曲がると・・・以前あったローソンが
なくなってるやないかい!!!
結局そのすぐ隣のサークルKで朝食を調達。
何だかんだ言いながら、みんなフツーに食べてました。
僕だけが出発前におにぎり食べ終わり、おにぎりと一緒に買った串唐揚げ頬張りながら
いざ、しまなみ海道へ。
「トイレの魔 その1」
せっかくの一日旅行ってことで一応、ビデオカメラも持参していました。
(光) 「さあ、しまなみのキレイな景色、助手席の○○クン(長男)、頼むで~」
(長男) 「全然キレイちゃうんやん、雨やし」
相変わらず車内はにぎやか。
(光) 「じゃ、早速トイレ休憩」
「今、高速に乗ったばっかりやのに?」
(光) 「いや、トイレ行きたくなって」
(嫁) 「何でコンビニで行かんのよ!」
(光) 「高速乗って行きたくなったんやし~」
しまなみ海道走り始めて15分ほど、多々羅大橋の見える
瀬戸田PAへ駐車。
目指すはトイレ・・・ん?ん?
入口が塞がれているじゃないか。
よく見ると「トイレ故障中につき」
が、我慢できるか~~~~!!!
すぐ近くで電話でやり取りしている業者さんの話す様子から察するに
どーも、トイレの水が止まらないらしい。
でも、全てのトイレでもないらしい。
で、僕は業者さんの目をこっそり盗んでトイレへ爆走。
ダッシュで用を足し、ダッシュで何事もなかったように戻る(笑)
で、そそくさと売店へと行ってエスケープする計算高い男、みつ光男。
せっかくなので雨のしまなみ海道をパシャリンコ。
確かに雨だと何だかなあ、でも妙な趣もある。
あ、車に戻らねば。
(嫁) 「遅かったね~」
トイレ壊れてましたから(笑)
ただ、「トイレの魔」はこれだけだはなかったのだ。
そんな訳で、車はひたすら広島を目指します。
「現地で合流、のはずが・・・」
今回長女は、昨年もそうだったのですが
僕の職場の先輩の娘さん、Yちゃんと一緒にAAAのライブを楽しむことになっています。
そちらのご家族は朝7時前に出発した、との連絡があったので
「もう今頃は広島着いてるんちゃうかな~」
なんて、我が家の面々は話していました。
この先輩家族、なかなかマイペースというか(笑)のんびりしていて
去年も会場で合流や帰りの迎え待ちの時、なかなか会えなくて大変だったんだとか。
(嫁) 「今年は快調に出発して、ちょっと『一味変わった』んちゃう?」
と、嫁までも悪ノリ発言(笑)
ここ、しまなみ海道は山陽自動車道への合流ジャンクションが少々複雑で
間違えてしまうと尾道市内へ行ってしまう、
僕も開通当初に初めて通った時、思い切り間違えて
かなり長時間市道を走った後に、ようやく山陽道へ入ることができた、と言う
苦い経験があったので
今回は嫁のスマホナビに従いながら迷わず山陽道へ入ることができました。
(光) 「まさか、△△(先輩)さんとこ、ここで道間違えたりして(笑)」
(嫁) 「いや~、それはないやろ。大きなお世話やって言われるで」
そんな話をしながら、先に広島についているであろう
Yちゃん一家に少し遅れても
まあ、11時前後に広島市内に入ればいいかなと僕らは
山陽自動車道の「小谷SA」で小休止する事に。
おいしそうな屋台があれこれあり、食べたいな~なんて話ながらトイレへ。
そして僕と長男とがトイレの前に立っていると
何だか見覚えのあるシルエットが、こちらに向かって歩いてくる・・・
・・・やっぱりYちゃん一家だ。
偶然ここで会った事よりも、何故1時間以上先に出発した
Yちゃん達がここにいるのか
ある程度察しはついていましたが・・・
(先輩) 「いや~、しまなみの出口で道間違えて・・・」
思わず「やっぱり」って言いそうになったわ(笑)
おかげで詳細な打ち合わせができて、ある意味
不幸中の幸いとなりました(笑)
「それじゃ、後ほど」ってことで再びお互い出発。
その前に
父娘の2ショット記念写真

このサービスエリア、ドッグランもあって広いし
中もゆっくり見たかったな。
ここまで来れば広島はもうすぐ。
で、車に乗るや否や
「やっぱり~~~、道間違えたって~~~~~~

「これは『嫁ナビゲーション』の違いやね(笑)」
と、昨年の「みろくの里」の時同様に
B'zの「LADY NAVIGATION」を「嫁ナビゲイション~♪」と歌うみつ光男。
(長女) 「さすが、かあさんやね」
(嫁) 「何が『さすが』かわからんわ」
そう言えば、このサービスエリアに
赤いユニフォーム着た人たちがたくさんいた。
今日はカープ

その謎は市内に入って一瞬でわかりました。
「怪談!!恐怖のコストコ」
Yちゃんのお父さん(⇒僕の職場の先輩)から
「広島市内に入ったら『コストコ』に行ってみる」
その話をしたら、嫁がその話題に大いに食いついてきて(笑)
「コストコ行ってみたい、食べるとこもあるやろし」
そんな訳で山陽道→広島高速を抜けて
広島市内に到着。
コストコを目指すのですが
この周辺、どこもかしこも赤のユニフォームを着た人たちだらけ
そして雨も止んでいます。
(嫁) 「雨上がってよかったね、今日試合があるんやろ」
なんてのんきな事を言ってたら、いきなりの大渋滞。
「もしかして、これ、みんな球場へ向かってるんかな?」
歩道を歩くカープファンでにぎわい、正に「赤い絨毯」のよう。
ようやく見えてきたコストコ、これで謎が解けた。
広島のコストコはマツダスタジアムのすぐ裏にあるのです。
(光) 「コストコって海外のスーパーみたいな感じやった?」
(嫁) 「と、言うよりは『巨大業務用スーパー』かなあ」
はい、松山にはコストコありませんので(笑)
ようやく駐車できて入店しようとしたところ
入口で店員さんに「会員証はお持ちですか?」と聞かれる。
あ、会員登録せなあかんのやって
軽い気持ちで登録しようとすると
登録料¥4,300・・・な、な、何~~~~~~~~っ

地元にはないお店なので、たった1回の入店のために4,300円も払えるかいな~~

会員登録しないとお店にも入れないんだと。
しょうがないから、フードコートで何か食べようかと思ったけど
心魅かれるものもないので、一同そそくさと退散することに。
ここに車停めて、イオンモールで食べようか、なんて案も出ましたが
ひとまず出ることに。
そして、駐車券を精算しようと並んでいると
前のお客さんの駐車料金
3,000円、4,000円なんて金額がフツーに表示され
買い物すると無料、となってるじゃないか。
恐怖におののいた嫁が係員さんに駐車料金を確認すると
30分以内なら無料で、30分1,000円なんだとか。
「急げ~~~~~~~~~~~~~~

大急ぎで車に乗り込み、出発。
「やっぱり知らないとこには行くもんじゃないな」
「入会金でおいしいご飯食べれるやん」
「ここに停めてイオンなんて行ってたら、晩ご飯食べれんとこやった」
ああ、悲しい貧乏家族(笑)
「それでも会員になるのはよほどのメリットがあるんやろね」
「松山にできても、会員になるのちょっと考えるなあ」
「こんな怖いところからは早々に引き上げなあかん」
と、まるで「ぼったくりバー」扱い(笑)
『よく、芸能人のブログで「○○コストコで買い物する」なんて出てるけど
今回は「みつ光男、コストコでおののく」やね』
と、長女が大爆笑。
折も折、その前日にアメーバで「河北麻友子、コストコへ行く」って見出しがあった事もあり
更に大爆笑。
もう二度と行くもんか、と言いつつ
ちょっと行ってみたかった、コストコ(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【次回予告】
コストコで大いに恐怖を味わったみつ光一家
果たして無事に昼食にありつけたのか?????
そしてライブ会場「広島グリーンアリーナ」へ無事辿り着くができたのか???
第2弾は鋭意、執筆中!
乞うご期待!
(してください、と言うかまだまだ続くけど読んでや~
