
マクドナルドが今月末で閉店することになりました。
画像では少しわかりにくいですが13年の間
歩いて2、3分の場所にマクドナルドがある、と言う
とても恵まれた環境の下(笑)
「今日はハンバーガーにしよう~」って感じで
歩いて買いに行く事ができなくなるのは
何だか気が抜けたような感じ。
外出した時も、他のドライブスルーが混んでたら
家に帰ってから買えばいいや、て感じで
とっても便利だったのですが・・・
ハンバーガー、ポテト大好きみつ光男からすれば
何で~~~~

ま、色々事情があるんだろうな。
実はこのマクド
長男が生まれた年にオープンしたのでよく覚えています。
当時、このスーパーでパートをしていた嫁が
「○○(スーパー)にマクドナルドできるかも、今どっちがいいかアンケートしてる」
そんな話を聞いて当時まだ幼稚園に通っていた長女が
「すごいね~、すごいね~」と言ってたのが
ついこの前の事のようです。
この春、小学校を卒業する長男に合わせるかのように
閉店するのも何だか不思議な感じです。
長い間、お世話になりました。
噂ではマクドのあった場所は1,000円カットのお店になるらしい。
それはそれで便利←切り替え早すぎだろ(笑)
ところでこのスーパー
「一六タルト」で有名な一六本舗さんの親会社であるITMグループが経営しています。
すいーつ好きの方ならタルトの味にも好みが別れるかと思いますが
僕個人は栗まるごと入ったハタダさんの
「御栗タルト」が好き

(お借りしました、ありがとうございます)
愛媛で毎日放送されてるCMです。
実はハタダ栗タルトも「まるごと栗」と「粒入り」の2種類あるんです。
あ~、記事書いてたら食べたくなってきた(笑)
ところで、余談ですが
このCMの最後に登場する子供の顔が何か腹立つ(笑)