ちょっとしたイタズラ | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

愛媛県、めちゃめちゃ雨降ってます~。
大雨洪水警報の中、二人の子供たちは高校、小学校へ登校。

雷も凄くて、いちごわんわんがぷるぷる震えてますよ。

そんないちごも我が家にやって来て4年半以上の月日が。
避妊手術をした以外は大きな怪我も病気もなく元気ですが

やっぱりちょっとおばあちゃんおばあちゃんになってきてるなあと実感(笑)

散歩の時などはいたって元気ですが

髭に白髪が交じり始めたり( ´艸`)

目の下の毛が白くなってクマのようになり
まるで「『逆』トラファルガー・ロー」状態( ´艸`)
↑「ONE PIECE」ファンの方限定(笑)

人間で言えばあらふぉ世代は過ぎてるらしいし(笑)
いつまでも元気で長生きしてほしいものです。

最近いちごへのちょっとしたイタズラが流行っていて(笑)

それは
いちごの顔にふぅ~ため息っと息を吹きかける事(笑)

するといちごはくすぐったいのか
顔を洗うような仕草で、前足で顔をこすりこすり(笑)

最初はただの「ふぅ~」だったのですが
悪ノリした僕は色んな単語を発しながら(笑)「ふぅ~」っと

今一番いちごがくすぐったい動きをするのが
「あふ○~っく~」(某有名生命保険)
と言いながら、ふぅ~(笑)

みつ光男的 だれだれ日記するといちごは前足で顔をくしくし
(とっとこハム太郎か! ←ご存知ですか?)
            こんな感じ→

更に悪乗りした長男は
「これでもええよ~」と
何故か
「パン○~ス~」(某有名おむつ)
と言いながらふぅ~(笑)

単語に意味はない(笑)
ただ単に、ふぅ~としやすい単語なだけです(笑)

更に長男は
「どん○ほ~て~」(某有名ショップ)


(長女)   「結局何でもいいんかい!!!!」

最近では単語もやたらアレンジされて
「どふぁ~ふぶらっふふ~っくふぅ~」(「アフ○ック」と言ってるつもり)
「ぶぁぶぁぶぁ~わふぁ~」(う~ん、意味不明)

こうなるともう何言ってるか訳分からん(笑)

笑い飯のネタで
「ハッピーバースデーの歌」をどんどんアレンジして行く漫才を思い出した(笑)

(お借りしました、ありがとうございます)

これ、笑い飯の中でもかなり好きなネタです(笑)

今ではいちごは僕が顔を近づけると尻尾振りながらも
顔だけは逆方向を向くようになった。

「もう、いちご嫌がってるやん、やめたら~」
と、嫁に釘を刺されました。

いちごもご飯食べたくない時、わざと容器からこぼしたり
隠して食べたつもりになって別のモノを要求したりと
なかなかいたずらがひどいので
たまには仕返ししようと、始めたのですが

最近ではちょっとしたコミュニケーションになってしまったよ(笑)

みつ光男的 だれだれ日記今日は雨なので
みんなが帰ってくるまで家の中でいちごと二人で過ごします。

今は雷が鳴るたびにこんな感じで起き上がって
何故か延々とお座りしてます。

ふぁ~ふぁ~顔にされても
尻尾ふりふりでかわいいですよ。
雨の日はケージの中で寝るだけで退屈やろな。

来年の1月でうちに来て5年。
長生きしてくだされ。