鶏皮論争 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

先日、我が家の食卓に唐揚げが食卓に並ぶ事になったのですが

前々から気になって、以前から家族に話していた事をふと思い出し、
下準備された唐揚げと見て

「あ、今日もか・・・」と少々肩を落としました。

『前々から気になっていた事』
それは我が家の唐揚げには
『鶏皮』が存在しないのです。

僕を除く家族全員の見解で
「脂っぽくて体によくない」
「食感か気持ち悪い」

との理由ですが

僕は常々
「寿命が縮まってもいいから唐揚げには鶏皮をつけてほしい」
そう言っているのですが

全く改善の兆しはなし(泣)


たまに焼き鳥などを買う時には
イヤミのように鶏皮だけを3~4本買う事も(笑)

「よくそんなの食べるなあ」

「好きやから何とも思わん」

そんな会話がいつも繰り広げられていたのですが

この日は長男も
「オレ、皮けっこう好きなんやけどな」

(光)   「じゃ、パパと一緒に抗議しようや」
(長男)  「無理やろ、かーさんには通用せんやろ」

(光)   「だって、同じ考え二人いてたら過半数になるやん」
(長男)  「やから、かーさんやからそんなの無理やって」

うちの嫁は独裁者かい(笑)

そして、この日も我が家は鶏皮なしの唐揚げ。

次回は長男と嘆願書でも作って料理の前に提出するか(笑)
意見が通らなければ一揆でもおこすかな(笑)

冗談はさておき(笑)
みつ光家は嫁がうなぎ嫌いなので
土用の丑の日は僕と子供たちだけでうなぎを食べる事も。

家族に意見が過半数を超えたら
多数派ってことで、鶏皮つきの唐揚げ食べれるのだろうか・・・

よし、長女を説得だ(笑)

みなさんは唐揚げ
料理される時に鶏皮を取り除く
外食の時や、スーパーで購入したお惣菜の唐揚げも鶏皮は食べない・・・

と言ったタイプの「鶏皮なし派」

鶏皮がないと食べた気がしない、焼き鳥でも鶏皮注文しちゃうよ、
と言う「鶏皮あり派」

どちら派ですかはてなマーク

僕は断然、「鶏皮あり派」です(笑)


(お借りしました、ありがとうございます)

THE STALIN   「CHICKEN FARM CHICKEN」

実は僕が高校の時、生まれて初めてバンドでコピーしたのが
スターリンの「アザラシ」「ロマンチスト」「虫」「電動コケシ」の4曲。

ボーカル遠藤ミチロウさんの猟奇的なステージは
当時かなりの批判もあったのだとか。

BUCK-TICKの櫻井さんも影響受けたアルバムに
スターリンの「虫」を挙げてたな(笑)

当時、周りのみんなはパンクと言えばラフィン・ノーズやTHE MODSなどを
コピーしていたのですが

ミチロウさん同様、僕らもバンド仲間の間では異端児的な目で見られてたな(笑)
ま、それが狙いと言うか、そうなりたかったってのもありますが(笑)

若い頃は無敵やな、と改めて思います(笑)

とは言え、我が家の『鶏皮論争』
しばらく続きそうです。