夏休みまであと1ヶ月少々となりましたが
長女の高校の中間テスト
そんなにテスト勉強した感じでもなかったにも関わらず
「簿記は100点かもね~」
そんな事を自信たっぷりに言っていましたが
いざ蓋を開けてみると
総得点で
クラス38人中 8位
学科188人中 13位
と言う、本人も驚きの好成績。
僕の知る限り、宿題は真面目にやってましたが
テスト勉強は普段の宿題を変わらないくらいの時間しかやってなかったんだけどな。
本人の宣言通り簿記は100点。
もう1教科100点あったなあ。
担任の先生からは大学受験を見据えて模試を受けてみたら?」
そう言われたらしいのですが
「ええ~~、専門学校行きたいのに~、テストいやや~」
と控えめなんだか、やる気ないんだか(笑)
もともと、がんばり屋さんだったので
ある意味、必然の結果だったのかも知れないですが
中学時代から考えると、がんばってるなあ。
新しい友達とも紆余曲折ありががら
楽しくやってるようですし
立ち直るきっかけをくれた
中学時代の親友とも交流は続いています。
今しかない青春時代やもんね。
JKライフ、満喫しなはれや(笑)
そんな長女、日曜日に食べた生ネギの影響か(長女は草アレルギー)
全身じんましんに襲われ
月曜日は学校に行けなかったのですが
「あかん、ショックで起き上がれん」
と、言いつつも翌日はまだ痒い体をポリポリしながら元気に登校。
やっぱり今までの長女とは一味違う(笑)
夏服になって気分一新(笑)
そして今月末6月30日は
大好きなAAAの高松ライブ。
そして長女の大好きな與 真司郎クンに会えるで~(笑)
高松では先着でライブ後に與クンの握手会があるらしいのですが
「握手なんてしたら心臓止まってしまう~~~~」と(笑)
握手会の行列には並ばないそうです(笑)
ライブ後なので帰る時間も気にしての事だと思いますが
滅多にない事だから並べばいいのにな(笑)
絶対、後から後悔するで(笑)
・・・当日までにちょっと説得してみます(笑)
(お借りしました、ありがとうございます)
AAA「BLOOD on FIRE」
この曲好きです(笑)
僕としては、アルバム「BUZZ COMMUNICATION」がお気に入りですが
長女曰く「賛否両論」あるアルバムなのだとか。
このアルバムは小室哲哉さんが楽曲提供してるため
これまでのAAAのファン層からは不評の声も聞かれる一方で
「いや、やっぱりいいよ」と二つに意見が分かれるそうです。
僕はやっぱり小室さん世代のファンなのか、と(笑)
少々微妙な心境です(笑)