おもろい話  「ぷにたま戦争」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

少し前の話ですが
職場で不良品の10個入りモンブランをゲットビックリマーク
更には家族みんなが大好きなすいーつ『ぷにたま』も5個ゲット。
みつ光男的 だれだれ日記-ぷにたま

しかしみつ光家は4人。
どうしても残り一つの『ぷにたま』をめぐって
『何か』が起きそうな、きな臭い予感。

まずは一人一つずつ食べることに。

体重が気になる長女と
「すいーつは1個でいい派」の長男は各1個ずつ。

と、なると残りの一つは僕と嫁との間で争われることになる可能性が。

とは言いながらも、
家族には少々人気の低かった
賞味期限の近い10個入りモンブランを食べるという使命も
僕には残されている。

そんな時、長女が
(長女)  「パパ、もう一個の『ぷにたま』食べる~?」
(光)   「まぁ、モンブランもあるしなあ~」


この後、嫁と長女の間で会話がされていた様子。


(長女)  「かーさん、『ぷにたま』どうする?」
(嫁)   「みんな食べんのなら、私がもらおうかな」
(長女)  「え、でも、パパに聞いた方がええんやない?」
(嫁)   「ええんよ、パパはモンブラン食べとったら。誰も食べんのやから」

そして長女
(長女)  「パパ~、かーさんがパパにモンブランを押しつけて『ぷにたま』食べるって~」
(嫁)   「ちょっと~、誰も押しつけてないって~」

(長女)  「そうなん?」
(嫁)   「そんな『言葉の行き違い』から戦争って始まるんよぉ~」

(光)   「大げさやなあ」



いやいや『食べ物の恨み』は恐ろしいですから(笑)


みつ光家では他にも
観たいテレビ番組やDVDなどでチャンネル争いが勃発するのは日常茶飯事。

これまでも
毎週月曜は「水曜どうでしょうClassic」&「おにぎりあたためますか」と
長女の観たい番組がカブっていたため

「P★リーグ』がしばらく予約録画できないと言う非常事態が発生していました(笑)

今は「どうでしょう&おにぎり」の放送日が金曜に変わったので
無事、「P★リーグ」を観る事が出来るようになりました。


(お借りしました、ありがとうございます)

まさに我が家の「T.V WAR」
ACCEPTのこの曲、高1くらいの頃によく聴いてた~(年が・・・)