いつも何十匹もの鯉が泳いでいる石手川。

(正直、この光景もなかなか不思議なのですが・・・だって川にニシキゴイ???)
先日、いちごの散歩中に僕は見てしまった・・・
細長い体に、丸っこい頭。
最初はライギョかな~と思いましたが
(それもかなりレアだ)
真黒な体に、頭部に確認された2本の髭
あれは・・・『組曲「鬼子母神」~膾(なます)』・・・
(お借りしました、ありがとうございます)
・・・ではなく(笑)
ナマズだ


こんなところにナマズが、と、しばし川を凝視してしまいました。
僕が、あまりにも川の一点だけを見つめているので
同じように犬の散歩をしていた女性には不思議そうな視線を送られ、
お散歩中のお年寄りには
「何か悩み事でもあるん?」と声をかけられ(笑)
↑誰が犬の散歩中に、そんなよからぬことを考えるかいな!
確かに以前はもう少し下流でナマズの姿を見た事はありましたが・・・
他にもウグイやハヤなども見つけました。
石手川、まだまだ自然がたくさん残ってますね。
この前は巨大なアオダイショウ(蛇です)にも遭遇したし。
ちょっとうれしくなりました。