「パパは全然片づけをしない」
いつものように嫁が愚痴っていたところに(笑)
長女が加わり、
「パパ、食べたパンの袋とかも捨ててないし」
(嫁) 「ちょっとあの(仕事の)制服、洗濯機に入れんと何で廊下にほったらかしてるんよ!」
(光) 「あ、あれは(洗濯機に)入れるまでの下準備やねん」
(嫁) 「そんな準備、聞いたことないわ」
横で聞いていた長女にも、嫁からのとばっちりが。
(嫁) 「ちょっと○○ちゃん、昨日セロテープの台、使った後に片付けてなかったよ」
(長女) 「あ、あれ、昨日寝る前に使って、眠たすぎて焦点が合わなくて持てなかった」
眠くて焦点が合わないからテープが片付けられない、って
どんな言い訳やねん(笑)
さすが「言い訳大臣」の異名を持つ、みつ光男の血を引いている長女だけある(笑)
(お借りしました、ありがとうございます)
「言い訳」という言葉で、何となくこの曲を思い出しました。
L.A.GUNSよく聴いたなあ~♪
(嫁) 「もう、親子で似たような、訳の分からん言い訳して・・・」
二人とも「違うんよ!」がお得意のフレーズ。
似たもの親子?
やはり僕はみつ光家、3人目の子供なんでしょうか?
ま、どっちでもいいや(笑)
そんな僕の入魂の言い訳(笑)はまだ後日。