大正元年(1912年)8月30日は渋沢成一郎(渋沢喜作)が亡くなった日です。
渋沢栄一の従兄弟として知られ大河『青天を衝け』では高良健吾さんが熱血青年を演じられてました。
彰義隊のリーダーに任命されたり、戊辰戦争にも参戦。
栄一とは袂を分かち、過ごしたハードな生涯を送った。栄一が徳川昭武の随行で欧州に行っている間に幕府軍に従軍、函館戦争に敗れ投降し投獄。明治4年(1871年)に釈放されると、栄一の推薦で大蔵省に入省します。翌年には蚕業調査のためヨーロッパへ渡航し、帰国後の明治6年(1873年)に大蔵省を退職した。その後は実業家として渋沢商店を立ち上げ、廻米問屋や生糸売込問屋を経営。東京商品取引所の理事長を務めるなど、財界で活躍した。しかし、米相場や銀相場で大きな損失を出し、最終的に栄一の支援を受けて隠居。渋沢栄一と同じような人生をなぞった。 #べらぼう #大河ドラマ