【島津家が家康へ謝罪】1602年3月27日
島津家の島津忠長と新納旅庵が上洛し、徳川家康へ謝罪と忠誠を誓う誓書を差し出す。関ヶ原合戦での義弘の撤退戦、家康本陣突破と言う前代未聞の勇猛振りに徳川家は震撼した。朝鮮の役での20万の明軍に立ち向かった島津を本気で追い込めば危ういとなる。恭順の意を示しつつ上洛もせず、武装解除もしなかった。家康は強硬だったが井伊直政はじめ家臣の意見を入れて安堵状を発行、黒田官兵衛が仕掛けた九州の関ケ原は収束した #べらぼう #大河ドラマ