【稲葉一鉄死去】1588年11月19日
稲葉一鉄が美濃清水城で病没。享年74。斉藤道三の美濃三人衆の一人の謀将。数々の道三の謀略に関与して来た。信長の美濃攻略にも早くから協力して来た。当主義龍は酒色にふける暴君。古参の家臣は秀吉の調略で次々と寝返っていた。一鉄も信長に手引きをし、その後臣従した。本能寺の変では独自の動きで所領拡大を狙ったが秀吉の誘いに臣従。大名として生き残った。「頑固一徹」の語源とも言われる #光る君へ #大河ドラマ
【稲葉一鉄死去】1588年11月19日
稲葉一鉄が美濃清水城で病没。享年74。斉藤道三の美濃三人衆の一人の謀将。数々の道三の謀略に関与して来た。信長の美濃攻略にも早くから協力して来た。当主義龍は酒色にふける暴君。古参の家臣は秀吉の調略で次々と寝返っていた。一鉄も信長に手引きをし、その後臣従した。本能寺の変では独自の動きで所領拡大を狙ったが秀吉の誘いに臣従。大名として生き残った。「頑固一徹」の語源とも言われる #光る君へ #大河ドラマ