【信玄、上洛開始】1572年10月3日
武田信玄が上洛のため二万二千の兵を率いて甲府を進発、遠江へ向かう。当時の武田家は120~180万石、1万石で2000人程度の動員力を考えれば、ほぼ全軍での出陣と言っていい。3隊に分け天竜川沿い、三河への中入り、飛騨から美濃への遊撃と敵の目を分散させ、しかも馬印の上げず信玄の本隊がどこなのかも分からないと言う、孫子「敵を知り敵に知らせず」を徹底していた。また1年以上前から徳川領内に様々なデマを流し攪乱「見附(磐田)に城を作られては困る」家康にに無駄な築城をさせて、あわよくば家康の居城にさせ一挙殲滅を狙う #光る君へ #大河ドラマ