【信長が本能寺へ】1582年5月29日
織田信長が小姓らを連れ京都四条の本能寺に入る。徳川家康一行は泉州堺に入る。全ての条件が光秀謀反へ揃って行くこの不思議さ。古来京都は攻めやすく守りづらいと言われ、小勢で信長、信忠二人が何故滞在したのか?この様な事は今回しか無く、信長も人生50年時代の49歳。老境に入り、しかもずっと悩まされてきた武田を滅亡させた直後の油断とも取れる。しかし真相は闇です。 #どうする家康