タモリさん徹子の部屋で「新しい戦前」と言った。大いに皮肉を込めた慧眼。本来日本や中国、ロシアはG7なるものに入ってはいけない。なぜならまだ近世のネットワーク社会であり、重要視されるのは「血脈、家、一族、地縁、学閥」欧州の30年戦争に疲弊した人々は、ローマ帝国ハプスブルク家ネットワークから、国民が立てた国家を認めるヴェストファーレン条約を結ぶ、日本はじめこの条約に入って居ないのが先に挙げた国々。フランスでは年金の改悪に高校生がデモをする「我々にはデモをする権利がある」法律、権利、義務、国家保証、公助。対して「宗教や政治の話はタブー、だって変な人と思われる」江戸幕府それまで皆あわよくば天下をひっくり返す、だったのを家族、地域、藩のお助け、と言う3つのネットワークで縛った。その代り三人以上で集まってお上の事を噂するのも禁止、いわゆる隣組が出来る。逆らう者「いたずら百姓」と言った。日本ではデモはこれに相当する様に映る。いまこそネットワーク回帰し、緩く皆で支えないと、大変な複雑骨折を起こす。だってトップの自民党が完全な血脈社会なのだから