もう季節はすっかり秋。
秋は涼しくて、空気もさわやか。
何をしても楽しい季節ですね。
そして何よりも、山登りが楽しい季節です。
先日、東京から電車で簡単に行ける、
「弘法山」という小さな山に行ってきました。
歩行時間も3時間ほど、アップダウンもそれほどなく、
休日寝坊したときでも気軽に楽しめる、
働く人にやさしい山です。
世間でいうところのシルバーウィークの、
どまんなかの日に行ってきましたが、
都会の混雑がうそのように、
山道は人もいなくてとっても静か。
東京人にとって、そんな静けさは最高のぜいたくなんです。
前日仕事で遅かったので、
この日の朝は9時に起床
家で温かいお茶をつくって水筒につめ、
冷蔵庫にあったお菓子をひとにぎりリュックにいれ、
途中のコンビニでおにぎりを買って、
準備はOKです!
そしてこの日の私のいでたちは、ハーフパンツに、
スポーツタイツ(これがまた、歩きやすい!)、
そしてソックスに軽めのトレッキングシューズ。
小田急線の秦野駅で降りて、
住宅街を抜け、しばらく歩くとそこは山の入り口。
ひとたびその登山道に入ってしまえば、
もうそこは土と緑と空の世界。
ところどころ紅葉も始まっていました。
途中少しの勾配はありましたが、
軽めのコースを選んだので、
ただただゆるやかな自然の道を歩いていきます。
どんどん歩きながら、いろんなことを考えます。
仕事のこと、大好きなフラのこと、将来のこと・・・
こんなときにはすごくいいアイディアが浮かんだりします。
そしてあっと言う間に山の頂上。
とってもひろびろとしていて、
のーんびり、できます。
頂上で一休みして、またしばらく歩くと、
昔ながらの井戸がありました。
この井戸は「弘法の乳の水」と言われているそうで、
それはこの井戸水が白くにごっているからなんです。
その昔、夜中に誰にも知られずこの井戸水を飲むと、
乳がどくどくと出るようになるという言い伝えがあったそうです。
そんな途中途中でめずらしいものを見て楽しみ、
3時間ほどの山登りも終了。
山から下りるとそこは鶴巻温泉。
日帰り湯の施設が並んでいました。
そして駅はもうすぐ。
小田急線に乗って世田谷の我が家へ。
途中の成城学園駅のそばにおしゃれなお蕎麦屋さんを発見!
山登りをした後のビールとお蕎麦は最高です。
車や飛行機を使わなくても、
こんなにぜいたくで豊かな日帰りの旅があるんですね。
次はどの山に登ろうかな
秋は涼しくて、空気もさわやか。
何をしても楽しい季節ですね。
そして何よりも、山登りが楽しい季節です。
先日、東京から電車で簡単に行ける、
「弘法山」という小さな山に行ってきました。
歩行時間も3時間ほど、アップダウンもそれほどなく、
休日寝坊したときでも気軽に楽しめる、
働く人にやさしい山です。
世間でいうところのシルバーウィークの、
どまんなかの日に行ってきましたが、
都会の混雑がうそのように、
山道は人もいなくてとっても静か。
東京人にとって、そんな静けさは最高のぜいたくなんです。
前日仕事で遅かったので、
この日の朝は9時に起床
家で温かいお茶をつくって水筒につめ、
冷蔵庫にあったお菓子をひとにぎりリュックにいれ、
途中のコンビニでおにぎりを買って、
準備はOKです!
そしてこの日の私のいでたちは、ハーフパンツに、
スポーツタイツ(これがまた、歩きやすい!)、
そしてソックスに軽めのトレッキングシューズ。
小田急線の秦野駅で降りて、
住宅街を抜け、しばらく歩くとそこは山の入り口。
ひとたびその登山道に入ってしまえば、
もうそこは土と緑と空の世界。
ところどころ紅葉も始まっていました。
途中少しの勾配はありましたが、
軽めのコースを選んだので、
ただただゆるやかな自然の道を歩いていきます。
どんどん歩きながら、いろんなことを考えます。
仕事のこと、大好きなフラのこと、将来のこと・・・
こんなときにはすごくいいアイディアが浮かんだりします。
そしてあっと言う間に山の頂上。
とってもひろびろとしていて、
のーんびり、できます。
頂上で一休みして、またしばらく歩くと、
昔ながらの井戸がありました。
この井戸は「弘法の乳の水」と言われているそうで、
それはこの井戸水が白くにごっているからなんです。
その昔、夜中に誰にも知られずこの井戸水を飲むと、
乳がどくどくと出るようになるという言い伝えがあったそうです。
そんな途中途中でめずらしいものを見て楽しみ、
3時間ほどの山登りも終了。
山から下りるとそこは鶴巻温泉。
日帰り湯の施設が並んでいました。
そして駅はもうすぐ。
小田急線に乗って世田谷の我が家へ。
途中の成城学園駅のそばにおしゃれなお蕎麦屋さんを発見!
山登りをした後のビールとお蕎麦は最高です。
車や飛行機を使わなくても、
こんなにぜいたくで豊かな日帰りの旅があるんですね。
次はどの山に登ろうかな