電気工事士2種の試験日、

いとこの結婚式、

3年間の成果を見せるセンター試験の日。

 




きっと、「毎日」が誰かにとってはとてもとても重要な日。


僕にとっては何ともない5月8日も、

地球上の「誰か」にとっては、とても重要な日。


3月17日、「誰か」の緊張の糸はMAXに張り詰める。

6月6日、「誰か」にとっては泣くほどうれしい日。

この365日の全ての日に必ず、

世界中で「誰か」にとってもドラマがある。




7月5日




今日は、世界同時まんまるマルシェ。

MMMの多くの仲間にとっては、とてもとても大事な日。

マツリゴトの準備に準備を重ねて迎える、楽しむ日。


どうか日本中のMMM開催地が、

雨でもなく、晴れ過ぎず、暑すぎず、寒すぎず、

最適な天気でありますように。


祭り本番の日。

あなたの県の、まんまるマルシェ会場は以下から






🔳2025年7月5日の過ごし方
☞各県のまんまるマルシェ会場

家で家族と過ごしたい人は☞オンライン参加

 

 





↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「祭りじゃ、祭り。」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

 

 
 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓