いま、神鍋の準備で人生一忙しい。

時間が無くて、時間が無くて、やっばーい

ってなってるのですが、

伊勢に来ています(^^)/




鳴海周平さんが、

「みっちゃんとサムさんを連れて行きたい神社がある」

と言われたときは、

まさか6月下旬がこんな多忙の日々になってるとは思っておらず。



いまの日々に「1分」も時間が無いはずの自分に、

伊勢で3日間ロスという・・・。




でも、昔ブログに書いたけど、

「空腹は最高のソース」

だ。




満腹の時に何を食べても美味しくない。

ご飯を食べるのが、一番美味しいのは、「空腹のとき」だ。


夜12時間も寝た後に、朝に最高級のベッドをプレゼントされても

嬉しくない。

眠気がMAXの時こそ、「寝どき」なのである。

会社の会議室とか、サイコーの寝どき。



だから、「死ぬほど忙しい今」だからこそ、

少しでも「休む」ことに価値が出る。



あ、過去記事で同じ内容見つけたんで↓こっち読んで。さよなら。

 

 

 

 




 

 

↓「太陽にお返しする」マスターマインドメンバーズ7.92Hz↓

 

 

 





🔳2025年7月5日の過ごし方
①神鍋に「
日帰り」で来れる人は☞チケット
②地元に残る人は☞各県のまんまるマルシェ会場
③家で家族と過ごしたい人は☞オンライン参加

 

 

参加しない手はない。

 




★2冊目の「神さまのおまじない」
↓今、アマゾン大作戦してます!↓

↓大ピンチです↓

↓ぽちっと一冊お願いします↓

 

 

 

 

 


🏠→レイビレッジのHP

 

🏠→自然、大好き。レイストア。 

 

 




↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「忙しい時は、休み時」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

 
 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓