
黄檗売茶流先代家元中澤弘幸さんの、79歳のお誕生日会。
戦場であるミャンマーへ、巻き込まれている子供たちを救出しに行く。
そのために、停戦協定を結びに。
その、停戦協定書を手に持って
「これが、何よりも嬉しい誕生日プレゼントや」
と。
明治陛下の血筋だからなのか、
保江先生がおっしゃる通り「裏天皇」だからなのか、
子供たちを救いに、戦地へ行く79才。
停戦を邪魔する敵対勢力も多いそうで、
なんとアメリカも敵対勢力。
移動する経路で「ヘリコプター」が一番危ないらしく、
何機も飛ばして、どれに乗っているのか分からないようにする、と。
最近起こった地震も、「一説によると」人工的に起こされた、
と中澤ご先代。
そのうちNEWSになるとのことで、
昨日の誕生会から、情報解禁。

志しががる人は、永遠に若い。
79才ってシンジラレナイ。
あと、
隕石を見せてくれた、ナカヤマンさん。

隕石だけど、ペトログリフが刻まれていて、
「宇宙から降って来る前に、文字が刻まれていた」
と。
にわかには信じがたいけど、
重さはかなり重くて、隕石なのは間違いないと思いました。
スーツ着るのは本当に嫌だったけど、
せっかくだから、娘の入学式もスーツで行こう。
これまでは、スリッパに短パンTシャツで出てたけど。
今回は、前日にスーツ使ったし、そのまま使おっと。

有名人が沢山いて、
世界を動かしている人が沢山いて、
こういう場所に行って帰ってきた後、
必ず自分へ言い聞かせる事。
「特別な人なんて、誰もいない」
何度も自分に言い聞かせないと、
まるで自分も世界を動かしてるように勘違いしちゃう(笑)
世界を動かしている人なんていない。
世界は、動いている。
今日も勝手に。
良い一週間を。
🏠→レイビレッジのHP
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「世界は動いている」って言いながら↓ポチ↓ポチ

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、6才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓


