ブログで書いた「文章」と、
まったく同じ内容を「動画」で話してみると、
それぞれの良い点が分かる。
文章では、「巻き戻し」が楽。
だから「ポイント」を何度も確認できる。
動画では、「熱情」が伝わる。
文字では伝わらない伝え手の真意が見える。
方位術とは、スピン成分の事。
最近では「スピン共鳴」を利用して、
磁場冷凍という技術も出てきた。
電子の「流れ」を利用していたエレクトロニクスから、
電子の「スピン」を利用するスピントロにクスへ。
5年前に、その話をしている自分の先見性がすごい(*´ω`*)
ぜひ、文章と動画、両方とも聴いてみて。
素敵な日曜日を。
僕は今日これから、CPACです。
トランプ来るのかな。
↓福岡のオンライン視聴↓
※満席
『CPAC-japan仙台急話会』
日時:12月15日
場所:渋谷ール
※満席
『仙台急話会』
日時:12月17日
場所:福岡福銀ホール
※満席
『さとうみつろうピアノライブ&トークショーin福岡』
日時:12月21日(冬至の日)
場所:福岡福銀ホール
※発売開始
2025年2月2日(節分)
北海道さとうみつろうピアノライブ&トークショー
場所:カナモトホール
チケット→こちらから
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「スピンが方位術の全て」って言いながら↓ポチ↓ポチ

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓