生まれた時刻を、中国の皇帝は隠す。
理由は、それを敵に知られたら「操られる」から。
今では考えられないような呪術が古来にはいっぱいあり、
そのほとんどが「発禁」になっている。
例えば、奇門遁甲(きもんとんこう)は「方角」と「時刻」を合わせた占いで、
何月何日の何時何分に、
どの方角へ行って「お砂取り」してきなさい!
のやつ。
数千年前に中国で「発禁」になり、
その後、日本でも「発禁」になり、
ウィキペディア
行政上、軍事上の理由から発禁され、
日本でも「養老令」(職制律、雑令)で禁じた
(制定718年、施行757年)。
戦国時代には、日本の風土に合わせて改変された奇門遁甲が生み出され、戦国武将などが使った。
まさかの軍事機密w
たぶん世界初の「軍事機密」
これを知られちゃあ、相手に勝たれる!
ってことで禁止。
昨日、オスプレイが世界中で「一斉に飛行禁止」になった。
軍事機密だから、「なぜか」は、まだ明かされてないけど、
そんなのニュースを見るより先にこっちは分かっとる。
うちの畑の上は、普天間基地から離陸したてのオスプレイが通る。
オッソロしいくらいうるさい
畑が崖沿いなもんで、うちの畑で上昇するため、
目が合うくらいの低空飛行。
「オスプレイは耳で聞くんじゃなく、骨で聴く」
これはロックにあるセリフだけど、マジ。
鼓膜よりも先に、超低周波による「振動」が襲う。
話しはズレたけど、
ニュース観るよりも先に
「あれ?今日、めっちゃ静かなんだけど」
で気づけるのに「軍事機密」だったとは。
奇門遁甲は、生まれた瞬間の「時刻」が大事。
なぜなら、生まれた瞬間とは「呼吸」が始まった瞬間。
帝王切開でも、自然分娩でも、
赤ちゃんが「肺呼吸」を始めた時刻。
その瞬間から、体中のミトコンドリアが「酸素」を得る。
要するに、ミトコンドリアの「回転周期」で算出しているのだ。
生まれた=酸素でATPを作り始めた=ミトコンドリアが回転し始めた
そこから、1秒間に8回転。
地球が1周する間に、69万1,200回転して「同期」している。
この「整数倍」または「整数分の1」の周期を利用して、
どの方角に行けば、スピン角度が何度で・・・
のような占いである。
↓詳しくは
話しがメッチャずれたけど。
オスプレイ飛んでないNEWSは、自分の畑にとっては幸せな軍事機密でした。
※満席
『さとうみつろうピアノライブ&トークショーin福岡』
日時:12月21日(冬至の日)
場所:福岡福銀ホール
※カミングスーン
2025年2月2日(節分)
北海道さとうみつろうピアノライブ&トークショー
場所:カナモトホール
チケット・・・カミングスーン
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「きもんとんこー」って言いながら↓ポチ↓ポチ
さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓