昨日の記事で、
「クーラーの中に居ると毛穴がバカになる!」
って書いたのは、
自分の体験談から「きっとそうだろうなー」という予測。
すると、コメントで
暑熱順化ってコトバを教えてもらいました。
国も取り組んでいて、
学校や役所なども積極的に取り入れてるそうです。
簡単に言うと
「汗をかくトレーニング」をすれば熱中症にならないそうで。
クーラーの中にずっと居たら、
毛穴は閉じっぱなしで、
いざ、外のあっつい地獄に出ると
バカになった毛穴が熱を捨てきれない。
そこで、1日に30分くらい汗をかく運動をしろ!
ってのが、政府の推奨。
または、お風呂で汗をかくとか。
ジョギングするとか。
ジムに行くとか。
・・・。
いや、
クーラーをやめましょうってなぜ言えん?
どう考えても、君たちの言ってる理論の結論は、
「クーラーをやめましょう」じゃん。
「汗をかかないと、熱中症になりますよ」なんでしょ?
いや、クーラーとめて部屋の中に居たら、じんわりと汗かくっちゅうーねん。
スポンサー(電力会社・電気機器メーカー)がバックに居る事は、
言えないんだなーと。
夏は、熱いもんだ。
だから、生命体は必ず「汗」をかくんだ。
そして熱を逃がすから、熱中症にはならない。
そこへ、クーラーがやって来て、
「暑熱順化」って言葉も生まれたようで。
なんだか説明が「めっちゃ ややこしく」書いてあるけど、
たった一言で良いのにね。
「昔から生命がやってることは、ぜんぶ健康的!」
もっと短く
「自然が一番自然」
ま、家族が猛反対で。
3年くらいクーラービンビンの我が家。
いまも、さっむい部屋の中で書いてます。
ほんと、独立したい。
せめて昼は、事務所に逃げよっと。
Oto-Yoi-Fes
2024年7月27日(土)
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「暑熱順化」って言いながら↓ポチ↓ポチ

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓