明ける明けるサギ

と呼んでますが、

この時期、

「宇宙の元旦」とか「銀河の正月」とか、

「この日から、明ける」がいっぱい出ます。


 

 

それは、既報なので↑これを読むとして、

どうしてこんなに人類は「明けたい」のか。

やはり、春が好きなんだろうなと思う。

ということは、

冬がしんどいんだと思う。



「進化」とは、「馴染んで行く」こと。

マイナス50度の地球で進化したら、

そこに「馴染んた」生命になる。



プラス20度の地球で進化したら、

その前後に「馴染んで」進化する。




で、

「明けたい」「明けたい」=「冬がしんどい」って思ってるってことは、

やっぱりホモサピエンスは、30万年以上前から地球に居たのかもしれない。




この、一番下の「氷期」と書いている期間を見てみよう。

縄文とか、弥生だと5000年とか、1万5000年前のはなし。

おもいっきり、氷期に入っているので、

そこに「長くなじんだ」なら、もっと寒いのに慣れてる。


てことは、40万年くらい前の、ミンデル氷期が終わったくらいから発生したら、

20万年くらいの「暖かい時期」を過ごしちゃって、

そこが「デフォルト」になるから、

「春が好き」になる気がするんだが。





そんなことは、ないか。

単純に「太陽」が好きなんだろうな生命は。


たかだか、数十度の温度の上下じゃなくて、

春は太陽が「高く」なる。

そこに恋をしてたから、「明ける明ける」サギなんだな。




最近、

縄文時代を見直そう運動がブームになりすぎて、

逆に、ヤマト朝廷=アマテラスが嫌いみたいになってるけど。


どれほど、スサノオが、ツキヨミがって騒いでも、

このあたりの宇宙のエネルギーは、

99.9999%が、「太陽」が作り出している。

 

 

 



↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「結局、太陽の「お蔭」として生きている」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓