人から、一番「奪ってはいけないモノ」

は何だと思いますか?

もっとも罪が重い物。



例えば、

お金は「奪ってはいけないモノ」の代表。

やったら、強盗の罪。



他には、

戦争で「土地」が奪われる。

強制収容。

または農民から、作物を奪う人もいる。



さらに「自由」や「権利」まで奪って、

奴隷にすることも。


これらの恐ろしい、

他者から「奪う」という歴史を繰り返して来た権力者でさえ、

絶対に「奪わなかった」モノがある。







それは、「太陽」。





人から奪うモノの中で、一番罪が重いモノ。

それは「太陽を奪うこと」。



高くそびえたつのに、

昔の城は、周囲の人から「太陽」を奪うことはなかった。

おほりを作ったのは「敵から守るため」でもあり、

周囲に暮らす庶民から、お天道様を奪わないため。





現代では、過去のどんな権力者も「やらなかった」、

「太陽を奪う」、高層ビルの罪。

スカイスクレイパー、日本語訳「空をひっかく」もの。




この世の全てのエネルギー源である「太陽」を奪う罪は重く、

地上最初の権力者「ニムロッド」が建てたバベルの塔が壊された理由も、

「天に近づいたから」

「神を超えそうになったから」

というのは、人間側の解釈。


本当は、

「太陽を奪う」という重罪を人が犯さないために。


その後、神は

「人類が同じ言語を使うから、スムーズにバベルを建設できたんやな、よし言語を変えよう」

とチリチリバラバラの種族に。




殿さまは、偉かった。

色んなモノを奪ったかもしれないけど、

太陽だけは奪わなかったのだから。



 


↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「空を引っ掻く者、その罪とても重きなり。」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓