ガザの病院の爆撃で、

イスラエルが撃っただの、ハマスが撃っただので揉めてるけど、

そんなことどうでも良くて、死者がいっぱい出ているという事実が問題。



昔はTVでは規制がかかっていた死者の映像も、

SNSとか、X(ツイッター)ではバンバン流れて来る。

直視できないし、

そもそも見ない方が良いのかもしれない。



子供たちが、

何人も死んでいる映像を見て、

それを抱えているお父さんたちの映像を見て、

本当に許せない気持ちになった。



でも、この「許せない気持ち」こそが、

戦争が起こっている原因
なので、

この「許せない気持ち」を、どうにかしないとイケないことになる。



本当に、難しい。

これを「許す」なんてね。

ガンジーって凄いと思う。

「悪を許す」って、悪を悪のままで良いよって言うことだし。




あなたは、戦争の映像を見て、

SNSで子供たちの死体を見て、

「許せない気持ち」が出てきましたか?

出て来たなら、

どうやら、それこそが「戦争」の一番の原因らしいです。


一週間おつかれさまんさでした



 

 





↓クリックしたら、申し込めます。

⛺レイビレッジ今後の予定

11月18日(ピラミッドに宿泊できます)
ミツロウも参加する、アフリカンアーティストの集合!
AKIRAライブ

11月19日・20日
アーシングジャパン

 

12月2日
大豊年祭

12月3日
吉野先生のカタカムナ

 

 


 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「この許せない気持ちが、戦争の主原因」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓