昨日は一日中、畑で復旧作業。



屋根の防水カバーが飛んで、

びしょ濡れになった機材たちを、

事務所アパートへ引っ越し。





エレベーターが無いので、

3Fまで筋トレ。

20往復くらい。

毎回、30kg級の機材を持って・・・。




この部屋で、ガンガンにエアコンをかけて「水抜き」をして行きます。

ピアノとか水没した機材もあるので、

中の水分を、完全に抜き切って、電源を入れる。


水が蒸発したら、電気回路に影響なし。

ただし。

ミネラル分が含まれていたら、アウト。



台風の雨水・・・

ミネラルたっぷり




まずは、水抜きしてみよう。

完全にH2Oを飛ばす。



ちなみに、電気屋さんからむかーし習った、

「水没」したTVのリカバリー方法。

ホースで、めっちゃ中まで洗浄する。

その後、「完全に乾かす」。

そして電源入れたら、元通りだよって言われたけど。


当時のブラウン管と、

最新の電子機器。


基盤の「細かさ」が違うので、



ミネラル分が含まれていたら、アウト(2回目)。



そう考えるとさ、

人体にミネラルがいかに重要か分かるよね。


だって、ほんと「少量」含まれるだけで、

電子が違う回路へ流れる
ってことは、


すんごい「導電性」でやんの。



ミネラルは「少量」でいい。

でも、無いと「身体の細胞間で電子が流れない」状態に。






水没した機材から、

まさかの「あんたの身体はミネラル採っといてや」と、

他人を心配する弥勒菩薩みつろうでした。

さよなら。

良い週末を。

 

 

 

 

 


⛺夏休みのレイビレッジの予定⛺
★cafeはいつでもフラッと来てOK(月曜は定休)


〇8月19日~20日ピラミッド宿泊
『幸せ創造劇場』お子様連れOK

 


 

※満席
〇8月25日と26日レイビレッジの夏祭りTHEBON踊りは誰でも参加できます↓

 

※満席
〇9月10日(みつろうも出ます)


 


 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「頼む、なぜかミネラルが無い台風であってくれ!!!」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓