世界で一番の金持ち(イーロンマスク)が、

世界で一番利用者が多いSNSの社長(Facebookザッカーバーグ)に、



「ケンカか、ちんこの大きさで勝負しよう!」



と果たし状を送る。


こんな世の中が、まじ大好きだ。




僕らは、いつかのどこかの境目から「大人」になったんじゃない。

子供の頃と同じ細胞が、

日々少しずつ肥大化したのが、今の僕らだ。


意識的にも、

振り返れば、僕らは昨日まで幼稚園に行っていたはずだ。

つい最近まで小学生だった。

この前だよ、高校生だったのなんて。



「昨日」という物質が「8,000日」積もり重なって、今日が来たんじゃない。

「昨日」は、昨日しかない。


昨日まで、小学生だった。

昨日まで、公園を走っていた。

昨日まで、夏休みだった。


誰が思い出しても、「昨日」は一種類で、

その「昨日」を使えば、小学生に繋がるんだ。


8,000個重ねないで、

1つの「昨日」で小学生に繋がれるんだ。



「大人への仲間入り招待状」が来たら、破り捨てよう。



きっと仲間入りした人たちは、

世界一の金持ちにも、世界最大のSNSの会社の社長にもなれていない。

もうすぐ、昨日の、夏休みだ。




イーロンマスク
「ケンカしよう。いやなら、ちんこの大きさで勝負な。」




⛺レイビレッジの予定

7月21日タントラヒーリング
※タントラ満席です




エハンデラビィさんの外国の番組に、
日本人ゲストとして出してもらいます。
7月23日の午前中で~す

 

 

 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「大人になったら負け」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓