50まで、ずーっと人生うまく行っていたのですが、
ここにきて初めてうまく行かなくなっています。
引き寄せが止まったのでしょうか?




せっかく、この世に生まれてきて、

【上手く行かない】さえも体験させずに

あなたに帰ってもらう訳にはいかないんだよ。



全部乗ってけ、人生アトラクション。



ディズニーランドも40周年パーティ中ってよ。



せっかく来たんだから、

「全部のってけ」って、言っとる。




【上手く行くコースター】も、

【上手く行かないコースター】も、

【苦しいコースター】も、

【不意の事故コースター】も、

【コースターが冷たいコップの底にくっついてみそ汁に入ったコースター】も、

ぜんぶ乗ってけ、この世~ランド

ディズニ~ランドみたいに一息で読もう)







「もう少しで、人生勝ち逃げで、逃げ切るところだったのに!ここに来て、上手く行かないとは!」

って意見は、

「メリーゴーランドだけに乗り続けて、もう少しでディズニーから帰れるとこだったのに!」

に等しいから、

言ってることは意味不明。


パークチケット8,900円になってる。

むかし、3千円だった気がするのに。


8,900円も、もらったからには、

全部乗ってもらわんと!、ってのが株式会社オリエンタルランドさまのご意向です。



【上手く行かない】なんて、サイコーじゃないか。

【苦しい】だなんて、サイコーじゃないか。

【ツライ】だなんて、おもろいやないか。


ぜんぶ乗ってけ、この世~ランド。


良い週末を。







川遊び&石積みワークショップinレイビレッジ

 

 

 

 

 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「せっかくだ、ぜんぶ乗ってけ、この世~ランド」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓