タクシーに乗ったと同時に、

「兄さんは、良い人だね。目と声で分かるよ」

と言われまして、

偉そうに座ってた背中を、ズズズと正して背骨を立てた、

どうもおはようございます、Mろうです。





「兄さんは物凄い力がある人だね。

でも、遠慮してチカラを出し切ってないでしょ。

「声」でぜんぶ分かるよー。



人生は短いよ。

チカラを出せば、若返るんだよ。

理由は、血流がよくなるからさ。

もっと本気出して良いんだよ、他人と比べるより、明日の自分と比べなさい。」





ユタさんって、「ある日急になる」職業で有名でして、

公務員のユタさんとかフツーに居る。

断わっても、断っても、なる人は「使命」。というか「指名」なんだろう。

でも、タクシーのユタさんは初めてでした。


よーく考えたら、いい組み合わせよね(笑)


ユタは皆、タクシー運転し始めたら良いのに。

空港まで、やることなくて「聞きっぱなし」のお客さんなんだから。

良い組み合わせやわぁ~。





このおじさんは、

10年前から「分かる」ようになったそうです。

目と声だけで。



もう一回だけ、念のため言っときますね。

あなた、忘れてるかもしれないので。


「にいさんは、良い人だねー。目と声で分かるよー」


と言われました。まる






それが一番重要な情報でしたが(笑)、

他にも色んなことを教えてもらって、

降りる時に。



「これ、ラブレター。飛行機の中で読みなさいね。あんただったら分かるはず」

ってもらった、

自家製の本。



新聞?とかを切り抜いて作ったんだろうけど、

ここに書かれてる言葉より、

おじさんの声で聴いたユタゴトのほうが凄かったけどなぁ。


愛がありますね、お客さんに「もっと何かをあげよう」という愛が。

 




サノバロックさん、

本当は、今日「岡山入り」する予定でしたが、

今日は台風まっただなかってことで、

みんな仕事を調整してくれて、1日早く沖縄を脱出しました。





↑こんな声を聴いたら、

そうするっきゃないわな。


でも、チケット買ってないんかい!!!



いよいよ、岡山。そして、京都。


貴重な447Hzのチューニングでのライブも、
残り3会場。
二度と聞けないので、お近くのどこかへどうぞ。

 

★サノバロック全国ツアー『三貴神同伴』

チケットは↓こちらから

 

↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「兄さんはいいひとだね」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓