「おー!久ぶりだね!

元気だった?

いつぶりかなー。」




各会場で、懐かしい出会いがいっぱい。

そして、その全ての答えが、

「最後に会ったのは、2019年ですよ」








悪くない、3年間だった。

そう考えるなら、

それは、悪くない3年間だった。

とある「大切さ」を教えてくれたのだから。



いったい誰が「空気」になんて「ありがとう」を言えよう?

ずっと在り続けてくれてるモノに。


ただの一度さえも失われず、

常に共に過ごしているモノに。


いったい誰が「有り難さ」を感じられよう?




「おー、久しぶりー!元気だった?

あれ?いつぶりかな?」


「3年ぶりですよー」



そんな会話を名古屋・大阪だけで30人以上のわらわーさんと交わした。

悪くない期間だった。

この3年間は。

「有り難さ」を感じにくい人間にとっては。

 



東名阪。

楽しかったなー。

今日のヨコハマがラスト。

声が枯れなかった、それも「有り難い」。





 

東京の皆さん、本日のLIVEはまだ当日券ありますよーん
「なんか、行きたいかもー」と思ったら、
どうぞフラッと19時までに(遅刻してもいいけど)

 

「横浜ベイホール」へお越しくださいな。
東京からでも30分くらいで着くそうですー

 

 

アクセス~地図は以下から




 

 

 

 


↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「えーっと、あ、三年ぶりですよみつろうさん。」と言いながら↓ポチ↓ポチ

 

 

 

 

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中3の長男コクトウ君と、小5の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓