光楽園の帰りは、姫路に寄って、
姫路城とかを見てみて。
美しい城を見上げる庶民の贅沢
城は外から見ると豪華賢覧
城の中に登って
殿様の間から眺める街には
普通の家が並んでいる
さて
毎日、素敵な城を見ながら暮らしてる庶民と
毎日、普通の家を見ながら暮らす殿様
どちらの方が心地よいのだろうか?
でも殿様はひょっとすると、
そこまで考えて、自分は城に籠もっていたのかもしれい
みんなに素敵な景色を与え
自分は質素な家を眺める
姫路城の城主のようでありたい
🎥今週のミュージックビデオ
📖新刊、続々でており〼
働く人全員に共通する「課題」とは?
周波数のヒミツを解き明かせ
💿初回限定盤6,300枚完売
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「日本初の世界遺産」と言いながら↓ポチ↓ポチ
▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。中3の長男コクトウ君と、小5の長女ザラメちゃん、4才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓