12月26日。

その日は、クリスマスの翌日。

前日のチキンのせいなのか、安物のボジョレーヌーボーのせいなのか、

安子はズキズキする頭を抱えて成田空港に居た。


AM7時40分発のPEACHは、札幌まで9,800円





 

 

 

9時30分には新千歳空港に着いて、

ぶらりと札幌観光。






15時にホテルにチェックイン。




1泊たったの5,000円だから、

2泊することにした。



荷物を部屋に置いたら、ジンギスカンを食べに。

すすきのにある「味の羊ヶ丘」が一番おいしいらしい。




さぁ、いよいよ。

今回の旅のメインの「副菜」である日本最強の音が鳴るというKitaraホールへ。







2台ならぶピアノは、

純正律のピアノと、平均律のピアノ。

音の聴き比べが出来るらしい。





 

 

 

 

 


ベーゼンドルファーを純正律にした特別なピアノからカノン瞑想が鳴り、

1年間の疲れも全て整えて。






外に出ると、雪景色。

全国から集まっている仲間たちと、忘年会。



翌朝、また頭痛を抱えたままPEACHで7,600円、

成田へ。




「あー最高な旅だったな」と
安子は言いました
めだたしめでたし








※表中に出てくる、全ての値段は本物です。

※当日の値段をしるしてます

※関空からでも、そんなに変わりません

本当だから見てごらん↓

 

https://www.flypeach.com/

 

 

 






「あー最高な旅だったな」と
安子は言いました
めだたしめでたし





ということで、

12月26日に、北海道民だけじゃぜんっぜん埋まらないので、

全国各地から駆け付けてもらわんと。




こことか読んでみてね↓

 

 



全国からせっかく札幌に集まるのだから、

わらわ~忘年会を予定しています。





「札幌に12月26日に居たい」

願いはただそれだけで、良いのです。











1年に1度の純正律コンサート

★さとうみつろうピアノライブ&トークショーin北海道
トキ:2022年12月26日

予定:18時00分~20時30分


日本最高峰の「クラシックホール」である札幌KITARAホールで

「純正律のピアノ」と「平均律のピアノ」の聴き比べを行ないます。
カノン瞑想もあります。

↓早く買って下さい
 

 

 
 

 


↓ちなみに、10月のミソカモウデの日です。

神社の鳥居をくぐって、「感謝」という名の「視座変更」をするワークですが、

思い切って「北海道に行けます、感謝します!」

と事前に予告しとこうぜい。



「あー最高な旅だったな」と
安子は言いました
めだたしめでたし



あの安子も大絶賛の、

札幌年末旅行の予定を組み立てられるのは、

他でもない「あなた」の決意だけ。


組めるのはあなただけ。




↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「安子が誰かだけ教えといて」と言いながら↓ポチ↓ポチ

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中3の長男コクトウ君と、小5の長女ザラメちゃん、3才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓