スマホを持っている人の行動が、かなり異常になっている。
でも、99%が「持っている人」なので、
その「異常が見えない」だけだ。




たしかに、そうかも。

2003年くらいの人が現代に来たら、

5人家族でレストランに入っても、全員がスマホを観ている。

会話もせず。

「異常になっている!」けど、

99%が「異常になってる側」だから、

もはや異常に気づけない。


19世紀後半に「純正律」からすり替えられた地球上の全音楽、「平均律」の音もそうなんだろうけど。






さて、バシャールの最終原稿が届いた。




↑目次のページ



を、拡大アップすると。








例えば、その赤線の312ページを開くと。





読めないと思うからw

文字にすると。




バシャール
「いいえ、地球は球体です。

皆さんの惑星では変化がとても加速していますので、

「目の前の現実とは違う世界を受け入れたい」という想いが強くなり、

そのような説を支持する人が増えているのです。」




ということで、

いつも通り、どんな質問も「バシ!」っと即答するバシャールの芸当は、

ご健在の本でございます。



 

 

 


1年ほど、発売が延期され続けた理由は、本の最後のページに書かれています。

いよいよ、11月上旬には、ちゃんと出るようです。










※1枚目のCDが、速い人はもう届き始めたようです。
本来は、10月26日にしか手に入らないCDですので、
特典ダウンロード(QRコード)は、
発売日(10月26日)までは作動しませんm(__)m

「うちは、早く届いたラッキー♪」と思って待ってもらえたらm(__)m















初回限定盤残り0枚/6,300枚中


 



※現在、CDの発注数量をスタッフが確認中のため、
数枚程度なら余りが出るかもしれないので、
「どうしても欲しかったのに!!!」

「聞き逃してしまった!」って人は、
キャンセル待ち登録しといてm(__)m

 

 

 

 

 

 

こちらは、
残り1,750席/2,000席中

なんでやねん!
生ホールの方が、CDよりも断然よく聞こえるのに!

CDなんかより、こっちに来て。

 

 

 

 


 

 


↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「それでも地球は丸いからByBASHAR」と言いながら↓ポチ↓ポチ

 

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中3の長男コクトウ君と、小5の長女ザラメちゃん、3才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓