「本が分厚い」ことで有名な、

作家のさとうみつろうです。おはようございます。

なおかつ、

メジャーレーベルからCDを出した際も、

「歌詞が長すぎる」ことで有名になった、

サノバロックa.k.a mitsu-lowでございます。


レゲエの人がよく使う「a.k.a」って、
as known as ~
(~としても知られる)
の略語って知ってた?




ほら今も、軽くジャブを打つように「余計な説明」がすぐに繰り出されちゃう。スゴイ腕前。



さて、「説明が長い」僕とは違って、

歌詞がコンパクトで短く、

「あとは聴く人の創造力に全て委ねます」というスタンスの素敵なミュージシャン2人と昨夜はLINEライブしてました。

 

 

 

登場人物
みつろう(CDのセールスマン)
島崎智子さん(歌手)
具志堅陽子さん(歌手)


配信の中で島崎智子さんから、

「陽子さんはどんな生活をしているんですか?」

という質問が出て、

5分後の陽子の答えが、

「海の前に住んでいます!」





・・・

この、シンプルさ。


僕だったら、

「どんな生活をしているんですか?」って聞かれてるんだから、

朝は何時に起きて、朝食はどんなの食べて、

どこの職場に行って、家族は何名だから朝食をあさ作るのが大変で、

仕事が終わったら趣味のハープを3時間鳴らして、

寝るのはだいたい10時前で・・・


と、事細かく説明しますが、






「陽子さんはどんな生活をしているんですか?」

「海の前に住んでいます!」




・・・。






芸術家たちめっ!



話せ、文字を!

もっとうざく、長く、たらたらと!




↑これ、そんな芸術家の陽子さんが描かれた作品。

絵まで描けるんかい、この芸術家どもめっ!!!







さて、ここからがみらくるで、

「海の前に住んでいます」

と短く「漠然」と答えられた方が、

実は、聴いている人の創造力に火が付く。




『海の前に住んでいる』ということは、

月の満ち欠けのリズムに合わせて生活しているんだろうな、

夜は満月を見ながら眠るんだろう。

食べ物も質素でナチュラルな暮らしだろう。

鳥が森で鳴いているかもしれない。

流れ星も深夜に流れるんだろうなぁ。



ほら。

アホかってくらい、映像が勝手に心に湧き出してくる。



1万文字使って、
「朝は6時に起きて、何して、あれして、こうして、こんな生活を送っております」
と答えたさとうのみつろうさんの時よりも、
 

「海の前に住んでいます!」のたった9文字の方が、

ありとあらゆる風景を相手へと伝えられるのだ。


伝えられる?

いやいや。

そもそも、人間は相手に「何かを伝える」なんてことは出来ない。


相手も生命体であり、自発的に発想するのだから。


Aさん ⇒から⇒ Bさんに 

『伝わる』

という現象ではなく、



Aさんの発言(振動)に触発されて、
Bさんの内側に新たな波紋が拡がる


そんな、共鳴現象が起こっているのだ。




僕たちは、

相手に何かを伝えることは出来ず、

ただ相手が勝手に「何かを想う」だけ。


そう考えたら?


相手の心に届く前に爆発するような作品じゃダメなのである。



描いた時に爆発してもダメ、

キャンパスの上で爆発してもダメ、

相手の目に映ったときに爆発してもダメ。

それらじゃ早すぎる。




相手の心の中に入り込んだ後に大爆発する。

それが最高峰の芸術なのだろう。





ね。

またもやド素人のみつろうさんが、ウザウザと長ーい説明をし始めたので、

ぜんぜんあなたの心の中で爆発しない(笑)

手前の、手前の、手前。


スマホの画面上で1万字の文字がバチバチと小さな音を立てて弾けてらぁ。



まぁ、とにかく。

芸術は造り手の『手』で生まれるモノではなく、



芸術は、
相手の心の中に生まれるモノ

そんなことを思った昨夜のLINEライブでした。







さて、2人の女性アーティストのCDを昨日は全力でお勧めしましたが、

実はまったく同じタイミングで、もう一人の女性アーティストからも新曲を頂きました。


 

 

 

こちら、谷村奈南さんの新曲the power of unity。


英語が分からないので歌詞の深い意味までは分かりませんが、

UNITY⇒団結するチカラだと思いますので、


まさに、このコロナ渦で1番必要なチカラのことですね。


↓1年前の僕のこの動画の3:00~あたりに、

 

権力者が一番怖いのは、市民がUNIT(団結)していく事。

なぜなら、10人も市民が集まれば「これって、なんだか、おかしくね?」という声が上がるから。

逆に言うなら、団結するチカラを削ぎ落せば、

権力者は安泰。





おっと、またもや谷村さんの素敵な「芸術作品」を、長い説明で破壊するところだった!


つい、ジャブの感覚で出ちゃう「長期説明」(笑)。

素人のスゴイところ(*´ω`*)







理論物理学者の保江邦夫先生に紹介して頂いた谷村奈南さん。

僕の畑にも遊びに来てくれたのですが、

とても真っ直ぐで、全力で生きてらっしゃる方でした。


新曲、『団結するチカラ』

こちらもとても素敵な作品なので、ぜひ聞いてみてくださいね↓



 


 







芸術家②の作品群(絵画も沢山あるよ)



 

 芸術家③の作品群

 

 


存在そのものがもはや芸術のおひと④



 

インスタ、今さら始めました。
インスタやってる人は、フォローしてみて↓

https://www.instagram.com/mitsulow36/


 




↓なんだか最近、他人のCDばっかり紹介してる。何してるんだろう(笑)

そろそろ自分の楽曲もCDにまとめないと・・・。


でも、芸術家たちと昨夜話していて痛感した。


芸術は製作者の手から生まれるものじゃなくて、

相手の心の中に生まれるモノ、


だと。


あなたの生み出す作品、仕事、コトバは、

端的にまとまってますか?

相手の想像力を信じて、コンパクトな構成になってますか?



まぁ、そんなこと言っても、

僕のこれからの本も、ブログも、CDの歌詞も、

1mmも短くする気はありませんけど(笑)



聞き手の創造力には、委ねません!

こっち側の「想像して欲しいこと」をたらたらと長くウザく細かく描いてみせます!



シンプルな芸術に飽きたら、

またこっちへおいで(*´ω`*)
 



↓今日は下の二つのボタンを押す祭、

「芸術は相手の心で生まれる」と言いながらポチ、ポチ↓

 

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑


 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。中2の長男コクトウ君と、小4の長女ザラメちゃん、2才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   



 

 


 

⇒みつろうTV

 

 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓