少し考えれば分かることだけど、
あなたにとって一番「死なれたら困る人」は旦那さんだろう。
または奥さんだろう。
結婚してない人なら、両親だろう。
そして、少し振り返ってみればすぐに分かる事だけど、
あなたが一番「厳しく」あたっているのが、その人たちなはずである。
わずかなやさしさのカケラも無く。
そして、そして。またもや「少し考えれば」分かる事だけど、
寿命が縮む一番の原因は「ストレス」である。
脳梗塞も、ガンも、心臓病も、全ての死因は「ストレス」から来ている。
出来た!
算数4年生レベル!
①一番死なれたら困る「相手」を
②毎日少しずつ「殺している」あなたは
③すんごいバカである
少し考えれば分かる事が、分からなくなった理由は、
「少し考える時間」さえ無い日々だったから。
僕とCOBITくんが、「少し考えるきっかけ」をあなたへ渡しました。
どうぞ、ご自由にお使いください。
ピッタリ2年前の今日の新聞記事。
さっちー(野村幸代さん)が死んだ後の、
野村監督のインタビュー。
ホテルの朝刊で、とても印象に残ったから撮影しておいた。
『サッチーがいないこの寂しさ』と見出し。
なんとなーくだけど、野村監督もすぐに後を追うんだろうなと、この新聞みて感じたから残しといた。
オシドリ夫婦ほど、相方が死んですぐに旅立つ。
早い夫婦では、1週間とか。
新聞記者さんが
ー野村さんと同じように配偶者に先立たれた人へのコトバはありますか?
の問いに、
「こっちが言葉を欲しいわ!」
が、素直すぎてウケる。
夫婦のご冥福をお祈りいたします
(ごめんなさいTVの無い情報弱者なので、監督も亡くなられたことをかなり最近知った。慌てて過去の写真を探してみたら、ピッタリ2年前の今日でびっくりしてアップ。)
↓どれほど仲の悪い夫婦でも、
「今、一番死なれたら困る人は誰?」
と聞かれると、必ず相手の名前が挙がるだろう。
保険金を3億円かけて、「明日にでも死ね」「はやくいけ!」「エロイムエッサイム!」と唱え続けている夫婦以外なら(笑)、
どれくらいケンカしてても、憎しみ合っていても、殴り合っていても、
やっぱり「冷静に」考えてみたら、
いま一番「死なれたら困る人」は、その相手なはずである。
「ソイツ」は、冷静に冷静に考えれば、
絶対に絶対に死んでほしくない相手なのである。
そして、そんな相手の寿命を縮めるようなことを毎日毎日しているのだから、
やはり人間はただのバカなのである。
結婚してない人も。両親がいない人も。
あなたが、一番死なれたら困る人は誰ですか?
とにかく、その人に優しくしてあげてください。
あなたの願い(=実はこいつに死なれたら困る=長生きしてほしい)が一瞬で叶いますよ。
うちの嫁は、このブログを読んでないのですが、もしもこれが目に入ってしまったら、
「まるでお前、自分が出来てるみたいな書きぶりじゃないか」と怒られるくらい、
まったくもって、僕も出来ていませんが(笑)
僕らが一番「死なれたら困る人」に、
僕らは一番「優しくない」という事実だけは、
伝えておきたくてね(笑)
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「自分が出来てないことは口にするな!とか言われたら、世界中みんな無言になるからな」と言いながらポチ↓ポチ↓

さとうみつろう
日本の作家・ミュージシャン。中1の長男コクトウ君と、小3の長女ザラメちゃん、最近1才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
当り過ぎて怖い!
占いじゃない数学分析
→アニマルロック分析←
今日のあなたはパンクネズミさん?
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓