こち亀が好きで、実は人生で2度「全巻を集めた」事があります。

小学校6年生の時に、その当時に出ていた全巻(63巻くらいだったかなぁ)。

石垣島から引っ越したので、集めたコミックはどっかへ行って。



次に大学5年間札幌で独り暮らしの時、

ほぼ毎日コンビニ弁当を食べていたら、最終年に体調を崩して家から出られなくなり、

ベットで毎日こち亀(その当時に出ていた全巻150巻?くらい集めて)読んでた。


とにかく、2回も『こち亀』を全巻集めた事があります。

主人公の両さんは、「早寝・早食い・早グソ」が江戸っ子の基本だと言います。


で、今日はこち亀とかまったく関係なくて

「早グソ」の話しなんです。

 

 


↑この本の中に、トイレは出す場所だから、携帯を持って入っちゃダメ!

って書いてあって、両さんを思い出しただけ。


携帯電話は「情報を入れる」機械だから、「出す場所」には合わないそうです。

「続けてると、そのうちトイレの神さまが黙り始める」と本には載っていたのですが、

要するに「出すフィールド」「入れる道具」を持ち込むのは正反対の行為だと。



N極の磁場へ、S極の棒を持って行くと、


「良い情報が入ろうとしている」のに対して、

周囲(トイレ)のエネルギーが全力で逆らって邪魔すると。


S極の「場」には、S極にふさわしいモノを。

「入れる場所」には「入れるモノ」を。

「出す場所」には「出すモノ」を。


とにかく出す場所には「入れるモノ」を持ち込まないで。
ーBy植村花菜&トイレの神さま

 


 

 

 

↑この本に書いてます、
他にも楽しい情報いっぱい。ぜひ読んでみて。




畑が余っている人×畑を借りたい人
を繋げる「畑活」サイトを
作ってくれました
⇒昨日の記事






↓いやね、うちの長男坊がさ。

春からチュウボウのチョウナンボウがさ。

トイレからずっと出て来ないの。

ニンテンドースイッチを持って中に入るから。


で、なんで早く出てきて欲しいかと言うと、

いえぬしである御父様(みつろう・うじ)も、朝一でウンコをするのが日課だから。

スマホを見ながら。


逆に、トイレに「スマホ」を持って入らない人とか居るのかね?現代人で。

トイレで「スマホ」を触らない人とか、居るのかね?

宇宙人が人間を観察したら、「トイレとはスマホを触る場所です」って報告されてると思うけど。



出す場所には「入れるモノ」を持ち込まないで。
ーBy植村花菜&トイレの神さま

 

 


まぁ、納得ですな。

川の下流で、ボートを上流へ向けて漕ぐような行為か。

宇宙人の「人間解説書」を超えて、今日からスマホを持たないでトイレに入ってみようかな。

皆さんもぜひ。


ちなみに「スマホ」は寝室にも絶対に持ち込んではダメだそうです。

コルチゾールというホルモンが出て、攻撃的になるから⇒こちらの過去記事


 
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「混ぜるな、トイレにスマホ!危険! 」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑


 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。小学校6年生の長男コクトウ君と、2年生の長女ザラメちゃん、最近1才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   

 

 

 



ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥いのしし

当り過ぎて怖い! 占いじゃない数学分析

アニマルロック分析
今日のあなたはパンクネズミさん?
いのしし鳥猿羊馬ヘビ龍うさぎトラ牛ねずみ

 

⇒みつろうTVはこちらから

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓