うちの嫁は「美味しいモノ」を食べてる時、

「やっば!これ美味しいよ、ちょっと食べてみて」と家族に食べさせようとする。


一方のさとうみつろうさんは、美味しいモノは自分だけで独り占めしたい

わざわざ自分以外の人に分け与えようなんて思わない。

こっそり自分だけでイッヒッヒ。



さて。

このような「独り占め」は、いったいどのような思考回路を固定するかというと、

こんな幸運、滅多に怒らないだろう

という信念を強化する事になる。


『神さまとのおしゃべり』にも書いたけど。

 

 


「誰にもあげたくない」理由はなぜかというと、

もう手に入らないと思っているから。

松下幸之助の、水道理論もそう。

「お水を飲ませてください」と知らない人が家に来ても、断る人は居ない。

なぜなら、水道は無料(のような値段)でジャブジャブ家にやって来るから。

これを見た松下幸之助は、「いつか家電製品も水道くらいに安くしたい」と思ったそうで。


お水の事を、「もう二度と手に入らない!」と思わないからこそ、

「お水のませてー」って知らない人が家に来ても、分け与える。

逆に言うと、「独り占めしたい!」と思っている収縮エネルギーの人は、

こんな幸運、もう二度と起こらない!と自分自身に言い聞かせている事になる。



そしてうちの嫁は、

常に美味しいモノが巡り続けている(⇒インスタ)



信じた通りの世界を、あなたは目撃する。

分け与える人は、「すぐに手に入る」と思っている。

独り占めする人は、「もう手に入らない」と信じている。


どっちを信じたい?




畑が余っている人×畑を借りたい人
を繋げる「畑活」サイトを
作ってくれました
⇒昨日の記事

 
 
 


↓大学生の頃、一緒にバンドをしていた友人に言われた事。

あ、この動画の人ね。

 

 

彼とは4年間バンドをしてたんだけど、

アルバムのタイトルを考えている時に、

俺が「めっちゃ良いタイトル思いついたけど、とっておきたい!このアルバムにはもったいない!」と言うと、

「出し惜しみしない方が良いよ。良いモノから順番に使わないと。」と言われた。

「いつか使おうと思っていても、たいてい、いつまで経っても使えないって。

良いモノからバンバン使おうぜ。」

と。

こうして「とっておきたかった」タイトルを使った。



今に思えば、

「もう二度と、こんなアイディア浮かばない」と信じ込んでいたのだろう。

使いたくなかったのだから。



与えよう。出し惜しみなくどこまでも。

奪いたい理由は「私には無いから」。

与えたい理由は「私は余っているから」。

信じたい方の行動を、態度で示そう。
(⇒3年前の過去記事。ぜひ読んで)

4年前に独り占めに失敗した男も⇒これ


↓「もっと良いアイディアが今後も浮かぶ」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑


 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。小学校6年生の長男コクトウ君と、2年生の長女ザラメちゃん、最近1才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   

 

 

 



ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥いのしし

当り過ぎて怖い! 占いじゃない数学分析

アニマルロック分析
今日のあなたはパンクネズミさん?
いのしし鳥猿羊馬ヘビ龍うさぎトラ牛ねずみ

 

⇒みつろうTVはこちらから

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓