先週の水曜日、

 

10月17日(旧9月9日重陽の日)に、

 

さとう家に新しい家族が増えました。

 

第三子で、女の子です。

 

 

 

長男コクトウ君(小学校5年)、

 

長女ザラメちゃん(小学校1年生)は自然分娩だったのですが、

 

今回は逆子ちゃんだったので、帝王切開で産まれてきました。

 

 

昨日、妻のハニートーストさんと共に退院し、

 

家に帰ってきました。

 

 

お陰様で母子ともに健康で(傷はメチャ痛いそうですが)、

 

これから、ますます賑やかになるさとう家です。

 

 

 

で。

 

恒例の、名前を募集しようかと。

 

戸籍に登録する名前はもう決まってますが、

 

ブログ用のペンネームを。

 

 

ちなみに。

 

一家の大黒柱「さとうみつろう」さんのペンネームは、

 

3と6が好きだったので、

 

(みつ)と、

 

6(ろう)から、「みつろう」にしました。

 

 

長男は、コクトウ君(10才)。

 

長女は、ザラメちゃん(7才)。

 

嫁はハニートーストさん。

 

過去に1度レアキャラですが、姪っ子?甥っ子?として、

 

「いとこのメープルちゃん」も既出です。

 

 

去年は僕の母の名前を募集して、

 

さとう「きび」さんになりました。

 

 

 

さぁ、なので、

 

現在のところ、

 

さとうワサンボン

 

 

さとうサンオントウ

 

が有力候補です。

 

あなたは、どんな名前が良いですか。

 

 

 

 

↓先週、ブログの更新頻度が落ちましたが、

 

今後も、しばらくはバタバタしそうです。

 

忙しいですが、

 

母子ともに健康に産まれて来たという事に、ただただ感謝しかありません。

 

 

長男とは11学年も離れてますので、久しぶりの子育てで、覚えてないことだらけ。

 

記憶が確かなら、子育てって強烈に「眠い」が日々を襲うヤツだった気が。

 

 

 

今年3月にチェンマイに行ったのは、

 

この子がタイに呼ばれたからだそうで、

 

 

色々と奇跡の子とのことで(嫁いわく)、

 

そのうちハニートーストさんがヒマになったら、

 

ブログに書きたいそうです。

 

 

 

さとうわさんぼん

 

さとうサンオントウ

 

他にも、ご意見ください。

 

 

 

目出度い(めでたい)話しなんで、あなたの周囲にいっぱいシェアしてね。

 

昔の人は、赤ちゃんが産まれると、その「お目出度い」ことで大きくあやかるために、いっぱいウワサで広めたそうです。

たぶん。「幸せの波動」を拡げて、村にバリアを張っていたんだと思います。

 

あなたを中心として周囲に幸せが拡がり、その中心点に居る「あなた」が、

何よりも幸せにあやかりますように。

 

 

↓今日は、下の2つのランキングボタンを、

 

「誕生おめでとう」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

フォローしてね

 

◆さとうみつろうの他のページ◆  

↓ブログには無い情報もあるよフォローしてね↓

   

      

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ

 

 

 

 

↓いいねボタンを押すと、このブログの更新情報をフェイスブックにお届け↓